※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

駐車中に風で隣の車に当ててしまいました。相手は修理不要と言って去ってしまい、連絡先も交換せず心配です。当て逃げになるでしょうか?

たった今の出来事なんですが
買い物しようと駐車場に車を停めて
扉を開けた瞬間、強い風が吹いてしまい
手で押さえようとしたけど間に合わず…😭
隣の車にボンっと当たってしまいました😭
車に乗って居られたので急いで降りて
一緒に傷の確認をしました!私の車は
どうでもいいのですが、相手様の車に
1cmもないぐらいの黒の塗装がついてしまい…😭
相手様は、自家用ではなく会社の車でした。
すぐ謝罪をして、修理の話をしましたが
「こんくらい大丈夫大丈夫!ペイント
持ってるからそれ塗れば分からないよ!」と
言って居られて…💦念のため、今後もし
何かあったらいけないので私の携帯番号
教えます!と言っても大丈夫だから気にしないでー!
と言われ…😭俺、もう休憩終わりだから
会社戻らなきゃ!と去って行かれました😭💦

本当に大丈夫なのか心配で心配で😭
もし、相手様の会社の人がこれ直さなきゃ!
ってなった時に、私は当て逃げ?になる
のでしょうか😭?連絡先も名前もお互い
知らないまま別れてしまったので…😭💦

コメント

   maru

警察は双方そろわないと来てくれないと思います💦
会社の車ということで、社内で事故報告書などするのが面倒だったのかなっと😅
私もマンション内でドアパンチ失敗者ですが、大丈夫だと思いますよ♪

ちゃ。

確か声を掛けたらひき逃げとか当て逃げにはならなかった気がします、、
心配ならこういう事故を起こしてしまいましたが、お相手の方がこうおっしゃったのですが、、と電話してみたらどうでしょう🥺

わたしも3人目臨月の時にバック駐車でコツン、と後ろの車にぶつけてしまいました😭
社用車だったのとほんとにゆっくりで傷もなかったのですが、おそらくわたしのポンポンのお腹を見て、「今回はいいよ、次から気をつけてね!」と車に乗り込んでしまい「わたしの連絡先だけでも!」と言いましたが断られてそのまま去って行ってしまいました🥺
申し訳ない気持ちとやらかした気持ちとでドキドキ、その後もナンバーをなんとなく覚えていたので同じ店に行くとしばらくその車を探してました。(再度しっかり謝りたかった為)

ちっち

私も風に煽られて隣に当てたことあります💦
めちゃくちゃ焦りますよね😭

きちんと声も掛けて謝罪したなら当て逃げにはならないと思います。
もうその場に車もないし警察に相談しても何もできないかと💦