※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり坊。
ココロ・悩み

道路での騒音や車への被害が心配です。通学兄弟の親に直接注意するべきか、学校を通じて対応するか悩んでいます。公園が近いのに利用しないのも不思議です。

ご近所のお子さん(小学校高学年兄弟)の道路遊びについてご相談させてください

うち(アパート)のすぐ横のお家(戸建て)に通学班が一緒の高学年のご兄弟がいます。
夕方や休みの日になるとご兄弟で遊んでいて、サッカーボールを地面に打ち付ける音がしたり、鬼ごっこをしています。

鬼ごっこがヒートアップした結果うちのアパートの通路を駆け回ってみたり、車のすぐ後ろのフェンスに登ってたり…
登る際に車に傷でも付けられたら嫌なので、車のそばで遊ばないように注意はしたのですが、今日ついに2台横の車に思いっきりサッカーボールをぶつけてしまっていました。

その現場はその兄弟の親も目撃していて、すぐサッカーボールをしまわせていましたが、車の傷の有無は確認せず道路遊びを継続。
10分後くらいに車の持ち主が出かける為に車に乗車しましたが、兄弟の親は知らん顔……

私から車の持ち主に言おうか迷いましたが、おそらく暴力団関係者の方で、先日も警察のご厄介になってる方なので会うのが怖くてまだ言えておらず……

同じ通学班のご近所さんというだけなのでお付き合いはないですが、敷地侵入やボール遊びについて直接苦情を入れていいものでしょうか……?
学校を通して言ってもらうか、私が見てた事を相手も分かっているので全体向けに注意して貰うか、どれが1番通学を共にする息子に害が無いんでしょうか……?

休みの日でも娘には保育園と同じ生活リズムをと思い、昼寝させようとしている中騒音が始まり迷惑しているのもあります…
徒歩5分程度の距離に公園あるのに何故行かないのか疑問です…

コメント

deleted user

私は警察に連絡してましたよ☺️自分が住んでる賃貸の管理会社にも住人でない人が敷地内に入ってることも伝えました💡

管理会社が近隣のアパート管理会社に連絡してくれてましたし、警察もパトロールしてくれました。

  • うり坊。

    うり坊。

    管理会社、思いつきませんでした💦
    子供だから罰せられないけど、普通に不法侵入ですよね……
    明日早速問い合わせて、せめて関係者以外立ち入り禁止など目立つ立て看板で警告してもらって、それでも改善されなければ通報してみます……🥲
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 9月26日