
産後のお弁当再開時期について相談中。旦那さんとのやり取りで戸惑い中。他の方はいつ再開されましたか?
毎日旦那さまのお弁当作っている方、産後はさすがにお弁当作りお休みだと思うのですがいつ頃から再開しましたか??
忙しい旦那さんの希望でお弁当と残業用の軽食とおやつにパンや何か焼き菓子を毎日持たせているのですが、
今朝私が「産後はお弁当は当分お休みかなぁ」と言ったときの旦那さんの「そうだよね!😄了解!」と言うまでのしばしの間とショックそうな顔が印象的で笑 どうしたもんかなと思っちゃいまして笑
まぁ会社周辺には美味しいお店たくさんあるのでランチには困らないとはわかってるんですが^ ^
皆さんはどうされましたか??
- ジャムおっ(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
冷食の詰め合わせの弁当ですが…2ヶ月くらいの頃には再開してたと思います!
うちはおやつとか軽食とかはないので、楽ですが、沢山あると大変ですね💦

退会ユーザー
退院した翌日には作ってました😚
ほとんど冷食で、作ると言っても卵焼きとウインナー炒めるぐらいなので😅
-
ジャムおっ
R💟さん回答ありがとうございます✨
翌日‼︎ってすごいですね😳✨👍🏻- 12月15日

りまま
わたしは産後退院してすぐにお弁当再開しました!
でも前日の夕飯ののこりと、
冷凍食品ですが…
最近の冷凍食品はすごいですよ!
いろんな種類を一気にお皿の上にのせてチンして詰めてました!
5分かかりません^_^
-
ジャムおっ
りままさん回答ありがとうございます✨
そうなんですね、退院後すぐってえらいですねぇ。
冷食 いろいろ見てみますね💕- 12月15日

ぴかり
私は自分が楽になるまで作れませんでした!
生後半年くらいまでは夜中起きてたので無理しなくていいよと言ってもらいお休みしてました!
-
ジャムおっ
ぴかりさん回答ありがとうございます✨
そうなんですね。
いつ楽になるか個人差もありそうですよね- 12月15日

サーガ
私は2ヶ月半になって少し慣れてきたので最近から作りだしました(*´-`)
まあ、作るといっても晩のオカズを詰めたり、冷食を詰めるだけですが(゜_゜;)
-
ジャムおっ
サーガさん回答ありがとうございます✨
そうなんですね。体調見ながらですかねやはり^^;- 12月15日

退会ユーザー
産後1ヶ月で再開しました。
旦那が6時50分には家を出るので
6時に起きて卵焼きとウインナーしてます!
あとはいっぱい作り置きして冷凍したものを
チンして詰めてます( ´∀`)
朝ごはんはお弁当の残りとお味噌汁とご飯たべてます。
-
ジャムおっ
はるさん回答ありがとうございます✨
私もよくおかずは作り置きしてます^ ^!
早く再開できたらいいなぁと思いつつ体調見ながらですかね- 12月15日

とんちゃん
私は退院して5日後からです。
といっても退院してからの5日間は旦那の仕事が休みだったので作らなかっただけです~
もともとズボラなので、余裕があるときにおかずを作って冷凍しておいて、朝詰めるだけといった感じですが!笑
私のお昼も用意しなきゃいけないので、一緒に詰めておけば食べたいときチンするだけで楽です!
でも、朝旦那が出発するときまでに起きれなかった時とかサボってました!
人によって産後の回復はそれぞれだと思うので、ジャムおっさんが作れそうと思った時からでいいと思います~
床上げまではなるべく安静にした方がいいので、無理はなさらずに(>_<)
-
ジャムおっ
とんちゃんさん回答ありがとうございます✨
そうなんですね!
産後は大事だとよく聞くのでやはり無理しないほうがよさそうですよね。
様子見て再開してみます- 12月15日

ノンさん
産後2週間くらいで再開しました。
やはり、産前に比べると、冷食が多く入ったり、簡単な物になってしまいましたが、仕方ないと思っています。
産後は体力も回復していなくて、しんどいと思うので、無理のない範囲でやったら良いと思いますよ。
-
ジャムおっ
ノンさんさん回答ありがとうございます✨
産後はゆっくりするのも大事ですよね。
私も簡単にでも無理せず再開してみます- 12月15日

退会ユーザー
退院翌日から再開しました❣️
卵焼きとウインナー焼くだけで後は冷食なので⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
-
ジャムおっ
結斗mama( •ω•ฅ)♡さん回答ありがとうございます✨
翌日って…尊敬です!- 12月15日

ユキ.
私が入院中~産後1ヶ月くらいは夫が自分で晩ご飯のおかずや冷凍食品、たまに卵焼き作って詰めて行ってました。
1ヶ月過ぎたくらいからぼちぼち私がお弁当準備するようになりました。
作るというか詰めるという感じですが。笑
-
ジャムおっ
ユキ.さん回答ありがとうございます✨
そうなんですね😳✨旦那さまえらいですねぇ。。。
うちは帰りも終電で朝も早いので頼むのは酷そうです😊💦💦- 12月15日

ひろこん
きっと退院してすぐ作ります。でないと、千円持ってかれるので1週間で六千円はきつすぎます。笑
-
ジャムおっ
ひろこんさん回答ありがとうございます✨
えらいですねぇ✨私もなるべく節約も意識してみます!- 12月15日

🎀ミルクレープ🎀
産後、里帰りしてないので〜
すぐ作りましたよ( ᵔᵒᵔ )♡
-
🎀ミルクレープ🎀
こんな感じの、朝からパパっと出来るオカズで…笑
厚切りベーコン焼くだけとか〜
じゃがいものふりかけ焼きとか〜
焼肉のタレで炒めただけとか( ̄▽ ̄;)笑
冷凍食品嫌いな旦那でめんどくさいではありますが😅💧- 12月15日
-
ジャムおっ
💟このちゃんママ💟さん回答ありがとうございます✨
産後すぐ作るなんてえらいです😳✨
画像までありがとうございます!
美味しそうです!♡お弁当作るばっかりなのでこんなの作ってもらいたいです笑♡!- 12月15日
ジャムおっ
のりりさん回答ありがとうございます✨
そうなんですね。2ヶ月くらいなら作れるようになりますかね