
コメント

はじめてのママリ🔰
私も5週前半で片方は大きい胎嚢に卵黄嚢もみえて、片方は数ミリの小さい胎嚢で(小さすぎて測られもしなかったレベルです😅)、これは双子だけどバニシングツインになるからね、と言われました。
それが6週で大きさはかなり差はあるけど両方胎芽確認できて(写真)、結局2人とも生まれて元気に育ってます!🥹

はじめてのママリ🔰
私も
大きい胎嚢と
小さい胎嚢が見えて、
ここにも胎嚢があるけど、
こっちは育たないと思うよって言われたけど
なんだか育ってる感じがあって、
でも心音も12週まで聞こえないし
まぁ妊娠は1人だろうと言われていましたが
元気な双子が産まれてきました。
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
わーコメントとお写真までありがとうございます🥹✨こんな感じからも育つのですね!!とっても参考になります!✨
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
病院の先生から
双子かもって言われるとワクワクしますよね✨
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
とってもワクワクしちゃいました🥹本当にありがとうございました✨
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
わーすごいです🥹✨コメントありがとうございます✨しかも男女でなんて素晴らしいですね💓二卵性?ですよね?🥺
はじめてのママリ🔰
男女で二卵性です!😊
男も女も同時に育てられるのはかなり面白い体験です笑
2人とも育つといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
男女同時に育てられるなんて、理想的すぎます🥹✨ありがとうございます😭💓