※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

中学校についての情報をお聞きしたいです。原発のいじめがあったとの情報で戸惑っています。進学に関する準備に焦りを感じています。

どなたかご存知の方いたら教えて下さい!娘が数年後に進学を予定していた中学校(公立)が、原発のいじめがおきていた学校だと判明しました。因みに千代田区です。実際通ってる生徒さん達を見かけるとどの子もちゃんとしていて、いわゆるヤンキー的な子も見かけないので、安心して進学させようと考えていたので、戸惑っています。進学までまだ時間があるので受験も考えなくてはとか、だったらそろそろ塾に入らなくてはとか、かなり焦ってきました。どなたかこの中学校にお子さんやご親戚の方など通っている方、情報をお聞かせ下さい!

コメント

deleted user

質問の回答になりませんが、中学受験なら本番が数年後ならまだ焦る必要はないと思います☻お嬢様の今の学力、行きたい学校のレベルがわかりませんが…。
大学までエスカレーターであがれる有名校ならば今から通わせてもいいかなと思いますが、5年生の

deleted user

途中で送っちゃいました💦連投すいません。
まずはお嬢様の意思も聞いてみるのもいいと思います。無意味に早くから塾に通わせてもまわりも受験モードではないので、新しいお友達を作りに行って塾=遊ぶの感覚になってしまうと思います。

  • リリー

    リリー

    ご意見ありがとうございます(^_^)v
    娘は今2年でよく中学受験は3年生からと耳にするので、焦ってしまいました💦
    小学校は公立ですが割と受験するお子さんが多いようですが、うちの子はかなり学力が低いので😓受験なんてまったく考えてなかったのです。娘がもう少し成長したら改めて聞いてみようと思います。

    • 12月15日