※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が言葉を発し始めましたが、それが2語文に含まれるか気になります。主人と相談したいです。

これって2語文ですか?

わんわん、ねんね(ぬいぐるみを寝かせながら)
まま、かわいー
ぱぱ、ない(パパがいない)
あんぱん、おいでー(アンパンマンのぬいぐるみをとって欲しい)

↑上記のような言葉を最近発し始めました。
発音がまた下手で、親だから
なんとか聞き取れる程度なのですが
これは2語分に含まれるのでしょうか?😂

主人とこれは2語文なのか?と
気になり質問させてもらいました!

コメント

ストラスアイラ

2語分ですね✨
まま、かわいーは嬉しいですね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり2語文なんですね!
    2歳までに2語文がでるといいと
    保健師さんに言われていたので
    ホッとしました😃
    かわいーの言い方がとてもかわいくてきゅんきゅんしてます😍

    • 9月24日
み

立派な2語分だと思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文がでて嬉しいです😆
    たくさんおしゃべりできるようになるのが楽しみです♪

    • 9月24日