![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の協力が得られず、育児や家事に疲れている女性の愚痴です。休みたい気持ちが理解されず、イライラしています。
旦那の愚痴です。吐かせてください🥲
週5で16時までパート、終わったらお迎え
ご飯の用意子どものお風呂寝かしつけ〜 の毎日で
たまには少し1人でゆっくりしたいなぁと最近思っていました。
休みの日は私が携帯をいじるとすぐに子ども達がやってくるし
横になると子どもたちが背中に乗ってくるし
なかなか休めませんよね💦
旦那が携帯をしていたり寝てたりしても何故か子どもたちは
旦那の方には行かないので、旦那は気がすむまで携帯をしたり
寝たりです。気が向いたら子どもと遊びます。
朝も子どもが泣いてるのに寝ていて私もイライラしていました。
「何をそんなイライラしてるん?」と旦那に言われ
「何もしてくれへんからやん。」と言うと、
「じゃぁ1人で出ていけや!」と言われました。
私がキレられないといけませんか?
今日も旦那は結婚式なのですが、当たり前のように
二次会三次会に行きます。
平日も連絡なしに飲んで帰ってこないときも時々あります。
ゆっくりしたい。休みたい。と言う私の気持ちは
旦那からしたら甘えになるのでしょうか、、
疲れました
- ぼー(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ひなた🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた🐰
毎日子供が寝るまで分刻みスケジュールですよね😓
同じく私が携帯いじると遊んでー!横になると遊んでー!と言われて私は休めません。
主人は携帯いじるしお昼寝もたまにしてます。
お母さんが何でもやるが当たり前になってるんですかね…
私も昨日イライラぶちまけてから未だに上手く気持ち切り替えられてません🤢🤢
どうして母親だけこんなに頑張らないといけないんですかね🫠ぼーさんの思うゆっくりしたい休みたいという気持ちは普通だと思います🥲
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
まさしくわたしも同じことを思ってママリ開いたところです😂
母に休みはないのか?と思うほど旦那役立たず👊
せめて、こっちが専業主婦できるくらい稼いでくれれば文句言わないんだが?と思う毎日です。
-
ぼー
コメントありがとうございます!
ほんとそれですよね😭
家事は掃除と洗濯と料理だけだと思っているのでしょうか。
ほんとムカつきます😭😭😭- 9月24日
ぼー
コメントありがとうございます。
そうですよね🥲
わかって頂けて嬉しいです😭
私もなかなか上手く気持ちが切り替えられません、、せっかくの休みなのに🥲