※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

なんでもやりたがる子供に対して余裕のないママずっと水出して洗い物の…

なんでもやりたがる子供に対して余裕のないママ

ずっと水出して洗い物の真似してる…
服も床も水浸し…
本人が納得するまでやらせてあげるのがいいのは分かってるけど、その後濡れた服もなかなか脱いでくれないから風邪ひくの心配だし、何も進められないからとイライラ…

ため息も出るし怒鳴ることも…

すると旦那には「ため息ばっかつかないで」とか言われるし。
だったらあんたが対応してよ…

家事もしない
育児もしない
できるのは短時間のお守りだけ

仕事が大変って何年も前から同じ仕事じゃん
人だって変わってないし変化なしなのに何が大変?
生まれてから1年半にもなるのにあんただけ今まで通り
なにも生活変えない
次の日夜勤だからって朝方までゲームして…
0時くらいに終わって寝てくれよ
朝同じタイミングで起きてご飯食べてくれよ
子供がご飯終わったタイミングで食べようとしないでよ
子供が食べたくなるのわかってんじゃん

子供のことは大事な気持ちはあるのに私に気持ちの余裕がなくて毎日怒ってごめんね

コメント

はじめてのママリ

うわぁー。。
私ならもうおかしくなってるやつです!!
本当に父親になりきてれてないですね😢💦
少しでも子どもの相手するとか、せめてせめて、同じ生活リズムで起きてご飯食べて欲しいですよね。。
疲れたマウント、、、
腹立ちます!!!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます
    そもそも夜勤で不規則な生活なので子供を規則正しい生活にさせたくても乱されます
    「俺だと寝ないから…」と寝かしつけもしなくなりました
    子供と遊んではくれるのですが遊ぶだけなので結局ほかのことは私がやることになります
    出かけた時にトイレの中に連れていくのが大変なので交代で行った時も「子供連れてく?」と訳分からんこと言ってきて、一人で行くから見ててと言いました
    最近おかしくなってて涙出ます…

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返事しちゃいました💦

    • 9月24日
はじめてのママリ

辛いですよね😢💦
寝かしつけ、うちも一緒にしかしないです😂寝たら旦那が下に行きます。
寝室も別です、、、、
息子は寝ボケながら、私の名前を呼んで体を触ってくるので、旦那だと一緒に寝てもダメなので。。

頼りに出来なかったり、やる前から断られると本当に寂しくなりますよね💦
わかります!遊ぶだけ。
確かに遊ぶのすっごく助かるけどこっちの休みはないし
ずーっと家事やってるし
なぜか休みの日にイレギュラーな仕事[洗車や庭の草取りや、木の剪定など]をし始めて疲れた、、、と言います!!

トイレ問題、本当にきついですよね。。
うちも後追いが激しい時は家では開けっぱなしで
外では基本我慢してました😂笑
その時間くらい1人で見ろよ!っていうかわざわざ言うなよ!って思いますよね😢

本当に毎日お疲れさまです♡♡
無理はせず、なんでも話してください✨
愚痴ならいくらでも聞きます❤︎

  • まま

    まま

    夜中起きた時とかも旦那だとギャン泣きして余計寝なくなるので仕方ないですけど少しは努力の姿勢を見せて欲しいですよね。

    ほんとイレギュラーなことを、なんでこのタイミングで!?って感じじゃないですか?
    さっきやってよ!ってことがあります💦

    トイレは家では扉開けてます。
    というかもう本当にどこにでも着いてくるんで24時間一緒…笑
    短時間くらい見て欲しいですよね。

    そう言って頂けて嬉しいです
    ありがとうございます😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!結局寝なくなっちゃうから自分がやればいいみたいな...
    でも、ままさんだって最初は出来なかったはず😢
    なのに試行錯誤して、試した結果で今があるんですよね😢💦
    男の人って泣かれたら、母親に渡せばいいって思うじゃないですか?
    そうじゃないですよね😭
    ホント少しくらい自分でやって欲しいですよね。。
    2人の子どもなんだから😭

    そうそう!なんなんですかね。あの不思議なタイミング...
    結局こっちは家にいてもやらなきゃいけないことは沢山あるけど、こっちが家のことやってるし間に子供と遊びながらやれや。って思います。。
    ずーっと付きっきりで交代でやる事やるとか効率悪すぎます💦

    本当に子育てしてると何にも休まらないですよね😢💦
    ただでさえ孤独なのに、コロナもあって余計に神経つかわなきゃですし😢
    自宅保育は本当に大変だとおもいます😭
    24時間365日育児のブラック企業ですもんね😭💦
    理想と現実でかけ離れたりして苦しんだり...😢
    日々葛藤の連続ですよね😭

    • 9月24日