産後はママがイライラしやすくなると言いますが、夫の方がイライラして…
産後はママがイライラしやすくなると言いますが、夫の方がイライラしているご家庭の方いらっしゃいますか?
うちの夫はもともと感情のコントロールが苦手で、割とすぐに不機嫌になります。顔や態度にすぐに出すため、一緒に生活していて気を使います。
私が放っておければ良いのですが、大きな溜息をついたり、食事中に机に突っ伏したり、あからさまに態度に出すためイライラします。
よく奥さんがイライラして夫にあたってしまうというのは聞くのですが、我が家は逆です。わたしもイライラすることは多々ありますが、言っても面倒になるだけなので飲み込みます。
夫へのイライラを子どもに向けてしまうことがあり、自己嫌悪の日々です。
でもどうしたら良いかわかりません。最近自分のメンタルが少しヤバいなと思い、カウンセリングを受けようかとも悩んでいます。
同じような状況の方や過去にそうだった方にご意見をいただけたらと思います🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
鈴音.*
旦那ですよ問題は🥹!
うちの旦那も同じような状態未だにってかんじです。
すごく疲れますよね。
話し合いができれば解決はできるのですがなかなか話しが通じないですし諦めました。笑
イライラした態度、発言しょっちゅうであまりにもストレスがすごく旦那部屋をつくり子供にまでイライラしたりするくらいなら部屋にこもっていろ。と言い部屋つくりました。笑
毎日お疲れ様です🥹✨!
鈴音.*
本当にそのとおりですね🥹
毎日を無理せず逃げ出すとこは逃げ出し誰かに頼れるのであれば頼りストレスフリーをお互い目指しましょう!!
-
はじめてのママリ
はい🥹
お話聞いていただいてありがとうございます🙇♀️- 9月24日
ママリ
私の父がそんな感じ(すぐ不機嫌になり周りに当たり散らす)で母にずーっと離婚してほしいと思ってました😂
家族の誰かが誰かに気を遣って生活しなきゃいけないなんて、もう家族として終わってると思いますし、そんな居心地の悪い家帰りたくないです😅
大人になって彼氏と半同棲したり、一人暮らしするようになって、自宅ってこんなに居心地いいんだ!って驚いたのをよく覚えています。
なので、私は自分が結婚する人は絶対ご機嫌伺いをしなくていい相手を選ぶと決めて、実際そういう人と結婚した結果自宅が一番居心地いいです。
私旦那さんが自宅で不機嫌撒き散らすような人なら、家にいたくないですし、離婚考えちゃいます😅
家族に気を遣わなきゃいけないってほんとストレスですし、普通じゃないですよ💦
-
はじめてのママリ
本当に終わってますよね💦
4歳の娘が既に色々と感じ出しているようで、申し訳なくなります😢
旦那の実家がまさにママリさんのような状態です。旦那も父親みたいにはなりたくないと言うものの、義父そっくりです。
家族に気を遣うって、普通じゃないですよね💦
産前にこの状態を何とかしたいと話し合いの場を設けたら、出産して環境が変わることと時間が解決すること期待していると言われて呆然としました😨
今は自分の余裕がないですが、今後離婚の可能性もあり得るのかなと思っています。- 9月25日
-
ママリ
何もしなくても勝手に変わることなんてない。貴方が自覚して変わってくれないと、周りはどうすることもできないのよ💦って感じですよね。
ちなみに私の父は、母にいつものように当たり散らしていたところ、帰省してきてた息子(私の弟)に「母さんをいじめるなよ、死ね!」と言われたらしく、その辺りから少し塩らしくなりました😅
最近お父さん丸くなったねぇ…歳かな?と母に話したところ、実はこういうことがあって…と母に聞き驚きました🫢
人から自身は暴言を浴びせられたことがなかったため、父からしたら衝撃でしたでしょうが、私たち家族は散々父に暴言を浴びせられて育ってきたので、ザマーミロとしか思ませんでしたけど、平気で父親に死ねと言ってしまう弟の精神状態というか、性格が心配になってしまいました💦
相手の気持ちを考えずに自分の感情だけでものをいうところが父とそっくりだな、と思いますが、弟にそれをいうと烈火の如く怒ります。
完全に父二世です。
ご主人が変わらなければ確実にお子さんたちに影響及ぼすと思います。
しかし離婚するかしないか、難しい判断だと思います。
我が家は結局両親離婚しませんでしたし、親を反面教師に現状私は良い旦那と可愛い子供に恵まれ幸せですし、自分の人生不幸だとは思っていません。
もし難のない家庭に育っていたら、結婚相手なんてなんとなく適齢期に付き合ってた人と特に将来こうなるかも?と考えもせず結婚してのちのち後悔していたかもしれません。
それを思うと、父親のような人とは絶対結婚したくない、母のように(専業で父に金銭依存しているので離婚に踏み切れない)はなりたくない!という気持ちがあったからこそ、今の平穏があるんだと、ありがたくも感じます。
ただ、私は父のせいで成人する(親元を離れる)まで窮屈な思いをしましたし、父をなるべく人に会わせたくないからという理由で、結婚式をしたいなんて思いませんでしたし、家族に難がなければ人並みに色々したであろうことで諦めたこと、父が怖くてものもうせないから諦めたこともたくさんありました。
もしそうじゃなければ違う人生もあったかもしれません。
でもそれがいいか悪いかはなってみないとわからないです。
どんな家庭に育っても結局お子さん一人一人がどう考え、どう生きていくかなので、まず私は主さんご自身が幸せになれる、人生が楽しいと思える選択をされて欲しいなと思います。
子供のためという考えは、時に子供の所為にもなり得ます。
その選択が思惑通りの方向にいけばいいですが、うまくいかなかった時、子供のための判断が子供の所為になってしまう可能性があります。
なので、子供のために、という考えは捨てて、今自分がどうしたいか、それを選んだからには絶対に子供を幸せにしてやる!くらいの気持ちでいて欲しいなと思います。
子供たちはお母さんとお父さんが笑って過ごせることを望んでいます。
どちらかが我慢して、苦しむなんて状況望んでいません。
人生まだまだこれからです。
選択肢はたくさんあります。
過去や他人(ご主人)を変えることはできなくても、未来や自分を変えることはいくらでもできます。
一度きりの人生、ぜひご自身のために楽しく生きてください😊
離婚だけが正解ではないです。
ただ自分だけが我慢し続ければいいなんて絶対思わないでください!
人生めちゃめちゃ楽しいですからね😊- 9月25日
-
はじめてのママリ
こんなに真剣に考えてくださってありがとうございます😢
そんなことがあったのですね。
弟さんも大切なお母さんを守ってあげたい気持ちがあったのでしょうが、言い方はお父さんの影響も受けている部分があるのですね。
私は自分が育った環境が、家族には気を遣わずに何でも言い合っていたので、それが当たり前だったのですが、夫からすると違和感だらけのようです。
夫の家族は姉2人は義父から甘やかされ、末っ子長男の夫は義父から色々と抑えつけられてきたようです。義母のフォローはあったと思いますが、義母自身が義父に逆らえない関係性なので、それを見てきている夫は、そうなりたくないと口では言うものの、義父そっくりです☹️
まだまだ自分の人生も長いですし、子どもたちと過ごす時間も穏やかで笑いのある家庭にしていきたいです🍀
それが両親揃っての家族なのかはまだわかりませんが、ママリさんがおっしゃる、『自分が楽しいと思える人生』、何より『子どもたちは親が笑って過ごせることを望んでいる』ということを忘れずに、過ごしていきたいです!
ありがとうございます😌- 9月25日
はじめてのママリ
本当に毎日疲れますよね💦
そうなんです😢話し合いができないのが致命傷です。
子どもたちにも悪影響ですもんね☹️
鈴音.*
私は産後クライシスになったほどです🥹
俺様野郎旦那で離婚寸前まで行きましたが娘の父親でいたい知らないおじさんになりたくない。と離婚拒否しときながら未だ変わらぬ態度発言をくりかえしてきます。
会社のイライラを持ち帰って嫁にあたり子供に対しても態度口調でだされるとほんと見てる側としてもイライラしてしまいますしストレスですよね。
思いやり気遣いを持ってもらいたいものです😩
はじめてのママリ
お辛い時期を過ごされたんですね😢現在進行形でもありますよね💦
結局何があっても変わらないですよね。
わかります。本当に俺様気質で自分はしても良いけど同じこと人にされるとキレるとかしょっちゅうで、もう諦めてます😇
鈴音.*
手をあげられることはないですが暴言や物にあたりちらすのでモラハラ夫ではあるなーとおもいます。
もう夫婦になり10年になりますがまーったく変わりませんね。
変わっていくのは嫁である私達ですね🥹笑
旦那は親から愛情なく育ってるようなので今が大変なんだと思います😩
幼少期から大人になっても親との関わりって大事なんだなーとすごく感じます!
はじめてのママリ
そうですよね🥲笑
親からの愛情、とてもよくわかります。
うちの夫は幼少期から父親との関係が悪いため、今になってもそれを引きずっている感じです。
自己肯定感が低く、プライドが高いので、こうゆう態度になるんだろうなと思ってます💦可哀想な人だなとも思いますが、大人なので折り合いをつけてやっていってほしいものです☹️