※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が家庭や育児に無関心で、私の不満が募っています。義母の対応も私に任せられ、2人目の不妊治療が心配です。

他人事な夫に不満が募ります。
住宅購入など家庭のこと、育児のこと、不妊治療のこと、相談や近況報告しても他人事です。なんならスマホ片手にゲームしながら聞き流されることが多いです。夫は激務で家のことや育児のことは私に任せており、口を出さない方が上手くいくと考えているようです。
そして家にいる時くらいゆっくりさせてくれという感じです。が、子供産まれたのに平日は産前と同じように過ごせるわけなくないか?とイライラ。
ついでに義母の対応も私に丸投げでイライラ。
こんなので2人目の不妊治療すすめて大丈夫なのかな😣

コメント

はじめてのママリ🔰

こんなことではとても不妊治療できませんときちんと言った方がいいと思います😠
進められる状況では無いと思います。。

はじめてのママり🔰

自分の人生も配偶者の人生も子どもの人生も興味無いみたいですね。
旦那さんが変わる姿勢がないなら、不妊治療は一旦ストップした方がいいと思いました。

deleted user

主さんが実質1人で育ててでも2人目欲しいと思うのであれば、旦那さんはいないものと諦めて不妊治療するのもありだと私は思います🫣💦
体は待ってくれないですし…