※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹羽
妊娠・出産

16週の双子妊婦です。体重の増加が気になります。食事に気をつけつつも増えてしまっています。体重の増え方について経験を教えてください。

16週の双子妊婦です。
体重の増え方がすごくてとまどってます。
昨日から比較すると0.6プラス
一昨日からは0.9増えました…。
短期間で増えすぎですよね…。
ウォーキングしてみたり
(アパート住まいなのでだいたいアパートの周りを2周くらい)
家の中の掃除をしたりして食べないようにはしてますが、
夕方とかどうしてもお腹が空いて
コーンスープとかおにぎりとかを食べてしまいます…。
水分は午前1L、午後1L、夕方以降は500~1L取ってて
便秘にはなってないです。
妊娠前から言うと4キロ増えてます…。

双子ちゃんの妊娠出産の経験のある方、
体重の増え方はどんな感じでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

双子なら増えても仕方ないし
どこまでOKか医者に聞いた方がいいかと😌

運動するときも 安定期入ったとはいえ 双子なら早産のリスクもありますし 医者に運動始めてもいいかを聞くといいですよ。 頸管が短いのに勝手な判断で運動すると危ないです( ̄▽ ̄;)

  • 丹羽

    丹羽

    次の検診が来週なので聞いてみます。
    一応頸管は前回4.9、その前は4.2だったのであまり気にしてなかったです。

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

もともとの体重(体型)はどうですか?
私は普通よりちょっと細身だったので16キロまで大丈夫と言われました!

  • 丹羽

    丹羽

    もともと肥満度1だったので気にしています…
    身長151の体重61とかでした。

    • 9月23日
ママリ

双子の時馬鹿みたいに増えて、トータル+20kgでした😂😂😂
中期からは1週間に1kg増えてました🫢

双子だと身体も辛いし持たないから体重あまり気にしなくていいよーと言われていました。

ウォーキングとか大丈夫ですか?💦💦
私結構張りやすく、切迫だったのでずっと家で安静にしてました💦(今の子は切迫ならなかったので体質ではなく双子妊娠が理由だと思います)

あまり無理なさらず、体重気にしてる事と、運動していいかどうか先生に聞いた方がいいと思います💦

  • 丹羽

    丹羽

    双子ってそんなに増えるんですね😳💦
    普段は家事以外横になって過ごしているので、張りやすいとかそんなことはないですね✨
    むしろ脚の筋肉動かなさ過ぎてちゃんと子宮に血液行ってるのかって不安になるので、料理しながら足踏みとかたまにしてます。
    ウォーキングも400mを10分くらいかけて歩くのでガンガンしてるわけでもないですが、
    でもやっぱり切迫なりやすいんですね…😭
    次の検診まで少し控えるようにします…😅

    • 9月24日
あすか

妊娠発覚~12w 悪阻で5キロ減。
13~35w(管理入院まで)で妊娠前から15キロ増。(一食でお米一合食べてました)(笑)
35~37wで3キロ減。

出産までにトータル12キロ増でした🤰

経膣分娩だったんですが、出産直前まで頭位と逆子コロコロ動いていて、
助産師さんには「体重あまり増えなかったから、子宮にも脂肪つかなくてスペースが余ってるから二人とも動いてるんだね〜」って言われました😅

あまり体重気にしすぎず、動きすぎないように気をつけてください🥹

  • 丹羽

    丹羽

    双子ちゃんで経膣分娩ってなかなか聞かないので、あすかさんもベビーちゃんも頑張ったんですね😆✨
    双子ちゃんめっちゃお腹空きますもんね😂笑
    私も安定期に入ってからめちゃめちゃお腹空きます(笑)
    35wからは管理入院で、体重が落ちたとかですか??😳

    • 9月24日
  • あすか

    あすか

    二人分栄養取られてるので、お腹空くの当たり前ですよ〜🥹(笑)
    管理入院中病院食あまり美味しくなくて量も少なかったので、自然と痩せました😂

    • 9月24日
  • 丹羽

    丹羽

    ご飯が出てくるのは嬉しいんですけどね🤔笑
    多少増えても仕方ないと思うようにします😂
    2人いたら仕方ない(笑)
    ありがとうございました😊✨

    • 9月24日