![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供がトイレでうんちをしたがらず、おむつで我慢している。恐らく新しい環境でのうんちが怖い。焦りつつも成功体験が必要。他の難しい子供を持つ方の経験を知りたい。
3歳、うんちがトイレでできません。
おしっこは3歳前にもう完了しています。
うんち、おしっこしたいタイミングもわかるし
できる能力は十分に備わっています。
しかし、頑なにトイレでうんちをしたがりません。
いつもうんちしたくなるとパンツからおむつに履き替えてしています。
赤ちゃんのおむつ替えのように足を持たれておしりを拭かれても全く恥ずかしくないようです。
恐らくHSCで、いつもと違う状況でうんちをするのが
怖いのだと思います。(座り姿勢、何も無い空中でうんちする)
今日も根気よくパパが娘を座らせてお腹をさすってお話しながら
トイレで頑張っていたのですが
出る!出したい!と言いながら出す気配もなく
結局おむつでしたいと言い出しこちらが根負けする感じで終わり…
おならは4回も出たのでもうすぐそこまで出てるんだと思います。もううんちを2日も我慢しています。
こればっかりは子のやる気!タイミング!と言いますが
もう3歳、春から幼稚園に入るので焦りますし
これはもうやる気とかそういう問題ではない気がします。
恐怖心を無くすためには1回でも成功させなきゃ
いけないと思うのですがどうしていいか分かりません。
何となく親の勘でほっといたら小学生上がるまで
おむつでうんちしそうな気がします。
本人は確固たるこだわりを持っているようなので…
同じような難しいお子さんお持ちの方いますか?
やはりトイトレはやめて待つしかないですか?
- 初めてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
待ってても良いですね🤔
ただやらせてみたいならおむつに履き替えようとしたらトイレに連れてって座らせるのもありです。
または浣腸をして無理矢理出させるか😂
息子はトイレうんち拒否が強すぎて便秘になってて
浣腸トイレしてたらトイレで座るようになりました。
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちの息子もトイレでうんち怖いと言ってしませんでした😌4歳でできるようになりました。2歳3ヶ月でオシッコはトイレになったのに、そこから2年弱うんちだけオムツでしたよ😊まだまだ様子みていいと思います😀
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
4歳でできるようになったきっかけは何でしたか🥹!?- 9月23日
-
mini
3ヶ月に1回くらい「トイレでうんちする?」って誘ってたんですけど、3歳10ヶ月くらいの頃声掛けたら「4歳になったらトイレでする!」って言い出して、本当に4歳の誕生日から全てトイレでするようになりました😊
- 9月23日
-
初めてのママリ🔰
すごい!!4歳になるってことはお子さんの中で大きかったんですね✨
幼稚園ではそれまでどうされてましたか?- 9月23日
-
mini
園でもオムツに履き替えてましたが、先生にトイレ促されるのがストレスみたいで途中から家でしかうんちしなくなりました😩
- 9月24日
![紺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紺
娘が同じ感じでした!
3歳なる直前に昼のおむつとれましたが、3歳半くらいまで頑なに💩はオムツでした。💩の時は自分でオムツを取りに行き変えてと。トイレには絶対座らず…
うちの場合は、おもちゃで釣りました。
3回おトイレで💩できたら好きなおもちゃ買ってあげる!と言ったらがんばってくれました🤣
あとオムツがもうない、も効果あったかもです。
それまではテレビ台に手をおいて立ってするスタイルを貫いてました👍
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね✨
おもちゃも食べ物もダメでした😭
なんでも食べれるなんでも買ってあげる!と言ってもダメで…
赤ちゃんと一緒でいいの?美味しい物も食べれないよ?お姉さんのおもちゃもお友達にあげよっか?といって最初は反発して絶対おむつでしない!赤ちゃんやだ!おむつ捨てる!と言って捨てたものの次の日からあたし赤ちゃんでいい。ミルクと離乳食でいい。大きくなったらケーキ食べるしおもちゃで遊ぶ。と言って赤ちゃんになってしまいました…😂- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あと2日で3歳になる娘がいます。アドバイスでも何でもないですが、全く同じ状況すぎてコメントしてしまいました😭
あまり良くない方法だと思いますが、ご褒美とか物で釣ってもうんちだけは全く効果なしで頑なに拒否して行き詰まってます...😣
-
初めてのママリ🔰
私もあまり良くないとはわかってるんですが赤ちゃん作戦で1日赤ちゃん言葉で対応してめちゃくちゃ煽りまくったんですがそれでもダメでした…😭
HSCさんですか😢??- 9月23日
-
ママリ
HSCの可能性は大いにあるなと思ってます...💦当てはまる特徴が多いのでおそらくそうではないかと...。
- 9月23日
-
初めてのママリ🔰
そういう所があるといろんな面でも心配ですよね😢
あんまり頑固で結局こちらが根負けしてしまいますが不安は募るばかりですね💧- 9月23日
-
ママリ
そうですよね💦
ほんとに敏感な子ですし、「いつもと違うこと」がなかなか出来ず融通も効かないので対応が難しいです...😢気持ちに寄り添わなくてはいけないのでしょうが、なかなか上手くいきませんね😭- 9月23日
初めてのママリ🔰
浣腸…!うちも意地でも我慢して便秘になる流れなので下剤とかもありかなと思ってました💦浣腸も検討したいです!市販ですか??
退会ユーザー
下剤はあんまり効かなかったので浣腸が早かったです💦
市販の赤ちゃんから使えるイチジク浣腸が売ってますよ😂💦
荒療治とか言われそうですが、頑固タイプは痛い目見てから泣くのでほんと困りますもん。
便秘からうんち漏れに繋がってて何度もパンツ洗ったり…。
辛かったしイライラしたし
子どもも便秘で苦しんだし早いほうがよかったです😅
初めてのママリ🔰
やっぱそうですか💦
うちも便秘で受診した時貰った下剤はあんまり効果なくて😅
浣腸、おしり入れる時とんでもなく泣きそうな気がします😇
すんなりやらせてくれましたか?😖
便秘でもうんち漏れちゃうんですね💦
うんち出すこと自体が拒否だったんですか?かそれともトイレでのうんち拒否ですか??
退会ユーザー
泣きますけどしばらくお尻つまんでから出させます😂
便秘が悪化したらちょびちょびで漏れてくるみたいなんです💦
オムツは早々卒業したがったんですけど、ややこしい話でトイレでのうんちが拒否でした😂
行かないのに便秘悪化して漏らすんだったらオムツしてよ!って喧嘩してたレベルです。
1日に3枚も4枚もうんちついたパンツ洗ったり。
4歳手前〜5歳ちょっとまでずっとだったから長かったです😅
初めてのママリ🔰
なるほど!おむつはしたくないけどトイレでうんちもしたくないってことですね😳!?
それは大変ですね💦💦
本人も我慢するの辛かったでしょうね😭親もあんまり出ないと心配ですしそれは浣腸するしかないですね😣
いまは浣腸せずにうんち行けてるんですか?✨
退会ユーザー
そうなんですよ………🙄
オムツはかっこ悪い、お兄さんパンツがいいって……
オムツ外れたというより履いてくれないという表現が合ってますね←
やっと5歳過ぎてから卒業できましたよ💦
私が浣腸使い過ぎたらいかんとか勘違いしてて長引いたのですが、そんなことはなかったらしいので私の責任です😅