![えん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんがお昼ごはん後に38度前半の発熱。体温計が使えず、小児科が祝日で行けず、夜間は救急か悩んでいます。水分は摂れており、発熱以外の症状はなし。
生後10ヶ月、今日のお昼ごはんの後に発熱し現在38度前半くらいです。
体温計が電池切れで非接触の検温しかなく
はかったところそれくらいでした
発熱後、ミルク200mlは飲み先程ストックしていたりんごジュースも少し飲みました。
日頃から泣いたり叫んだりはしょっちゅうですが
よく泣き、今は眠そうにぐったり横になっています。
かかりつけの小児科に行こうとしたら今日は祝日…💦
土曜の午前はやってるので明日の朝になり下がってなかったら行くか、
今夜救急に行くべきか迷っています。
夫は仕事で23時過ぎに帰宅予定
救急に行くのも私は免許なしのでタクシーになると思います、、
ぐったりはしているもののおもちゃには興味ある
水分は摂れており発熱以外の症状は今のところありません。
はじめての発熱なのでテンパっています、どなたか助言をください🙇♂️
- えん
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
解熱剤ないと今夜ぐずって大変かもしれませんが…
私なら明日の朝かかりつけに行きます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
救急に行っても解熱剤もらってまた明日受診してって言われるだけなので、明日の午前受診でいいと思います。
初めての発熱焦りますよね😵💦
-
えん
コメントありがとうございます。
#8000で相談したところ全く同じことを言われました!
朝一で受診することになりました。
テンパりすぎて何度も落ち着け落ち着けーと自分に言い聞かせてます😭- 9月24日
えん
コメントありがとうございます。
定期的に泣いて抱っこして寝るを繰り返しています💦
#8000で相談し、明日の朝一でかかることにしました😭