※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
子育て・グッズ

息子が一歳になるが離乳食をあまり食べない。一歳を過ぎても普通のミルクでいい?フォローアップミルクに切り替えるべき?三回食です。

明日で一歳になる息子ですが、離乳食をあまり食べません。未だに試行錯誤の日々なんですが、ミルク缶には一歳まで、の記載が。一歳を過ぎても食べるようになるまでは普通のミルクでいいんでしょうか?フォローアップミルクに切り替えるべきですか?一応三回食です。

コメント

3kids♡

うちもその時はあまり食べないほうでしたが一歳なってから体調悪く病院行った時に普通のミルクあげてると言うと一歳すぎたらフォロミにしたほうがいいと言われました😂
その人によって違うと思いますしかかりつけ医とかなら予防接種のついでとかにちょっと聞いてみてもいいかもしれないですね😊

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    そうなんですねー!
    一歳過ぎたら切り替えを、と。
    やはり個人差あるとなると、個別相談が良さそうですね!
    予防接種のついでも手ですね!!

    • 9月23日