※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

娘が自閉スペクトラムで、近所の子供たちとの遊びが難しい状況。小学校に入れば近所付き合いが減るか悩んでいます。いますか。

ご近所付き合いって小学校行くと減りますか❓

娘は自閉スペクトラム(DQ75〜80くらい)なんですが、お友達との会話が成り立たなかったり、遊びのルールが理解できにくい部分があります。
よく、一個上の子たちが遊んでくれたりしますが最近遊びが噛み合わなくなってきたのか喧嘩する回数も増えました。
向こうの段々と口が達者になってきたし、こっちも言語遅延はあるもののパニックや癇癪も増えたしお喋りも反発するようになってきたので辛くなってきました。
でも、会えば互いに喜んで行きます。
同い年の子たちとも遊びますが、やっぱり遊びのルールが理解出来にくい部分があります💦

同い年に限ってはお兄ちゃんお姉ちゃんいる子しかいなくて、既にグループができており、私に入っていく隙がありません。 うちだけ、2人目不妊で不妊治療している一人っ子です😭

一個上の子たちの親は一人目の人が多くてわりかし話も合いますが時々自己中心な発言してきたりします。

マイホームなのでいつまで近所付き合いしなければならないかな?と思っているし、正直ママ友付き合いもしんどいです。深煎りしたくないなーと思ってます😭

みんな小学校に入ればご近所付き合いも減るのかな?と考えたりもします、、、😭

娘は自閉スペクトラムですが知的なしで空き待ちしていた療育(放課後デイサービス)に最近入れたばかりで集団療育受け始めました。
言語だけは一年前から大学病院で言語訓練受けてます。
幼稚園ではお友達もいるみたいです。

コメント

なな❤︎

私もご近所付き合いが嫌だなーと思います。
理由としては似てますが喧嘩が多いからです。でも会えば喜んで行きます。
小学校になればお互い新しい友達ができると思いますし、今できる改善方法は会わないように幼稚園が終わったら家に帰らず雨以外は毎日公園に5時半ぐらいまで行けば、もうご近所さんが遊んでることは無いので5時半ぐらいまで必ず公園にいるようにしてます、、、(^-^;💦
そうするとご近所さんと会わないで済みます!

  • ...

    ...

    うちは18時くらいまでみんな遊んでいます😭
    なんせ、分譲地で家が50軒以上あります😂

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

小学校から割と付き合いふえます

  • ...

    ...

    逆に増えるんですね😭

    • 9月23日
まま

近所付き合いとしては、小学生になった方が増えました💦
うちも下の子が自閉症なのでお気持ちわかります。

  • ...

    ...

    増える方なんですね🤣
    下のお子さんはお友達関係悩んだりしますか?

    • 9月23日
  • まま

    まま

    下の子は年少なので、まだ悩みとかはわからなくて💦
    ごめんなさい。

    • 9月23日
  • ...

    ...

    そうなんですね💦
    困り事とかありますか?
    うちは極端に運動と細かい作品制作や作業ができなくて

    • 9月23日
  • まま

    まま

    うちは言葉がなかなか増えないので、意思疎通がむずかしいところです💦
    細かい作業も苦手ですね😣

    • 9月23日
  • ...

    ...

    わかります。
    うちも言語遅延で言語訓練通っています。発達自体が一年遅れです。

    • 9月23日