![こていちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の娘が寝ぐずりで夜泣きがひどく、育児が大変で眠れない。44歳で出産したため、2人育児が厳しい。同じ月齢のお子さんはどうでしょうか?
生後1ヶ月半の娘なんですが
ココ最近寝ぐずり?なのか、寝る前に大泣きギャン泣きです💦
女の子は、育てやすいってよく聞きますが
うちの子には当てはまらず😢
日中も抱っこばっかり……
全然私も眠れずで、ボロボロです💦
2人育児ってこんなに大変だとは。
44歳で出産したので、超高齢出産です。
同じ月齢のお子さんは、どうですか?
- こていちご(2歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも夜の寝かしつけは1~2時間とかかかります🥲
しかし寝てしまえば4~5時間寝てくれます。
昼間は基本抱っこなので大変ですが、私は夜中眠れてるのでまだ楽かなーと思ってます💦
夜中も結構起きますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後落ち着きましたか😢?
今まさに生後1ヶ月の娘が全く
同じ状況です(。・ω・。)
2.3日前から寝る前にギャン泣きするようになりました、、
何しても泣き止まず顔を真っ赤にして泣き叫んで声も枯れてます😅💦上2人はそんな事なかったしほんと女の子の方が育てにくいです...😢
-
こていちご
寝かしつけお疲れ様です😢
ほんとギャン泣きこたえますよね...
あれから、4ヶ月になりますが
あの時から1週間程度で治まりました!
参考になるかわかりませんが、
おひな巻きをするようになって
泣かなくなりました。- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
そうなんですね😢!
私も寒いかな?と思って最近スワドルアップを着せてなかったのでまた着させて寝かしてみます(。・ω・。)!ほんとにギャン泣きの声がトラウマで泣き出したらヒヤヒヤしてしまいます💦
こていちご
寝かしつけ大変ですよね😰
ウチは寝付いたら、4時間くらい寝てる日もあれば3時間とかの日もあります。
細切れ睡眠だと、キツイです
はじめてのママリ🔰
わかります😣辛いですよね…
昨日は珍しく2時間おきに起きたので辛かったです💦
昼間抱っこだと何も出来ないですよね😭もぅ諦めて何もしてませんが。笑