※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
ココロ・悩み

上の子は発達障害で、学校での対応について悩んでいます。支援学級と普通級で違いがあり、食事の問題もあります。学校側とのコミュニケーションも難しい状況です。どうするのがベストか悩んでいます。

上の子が発達障害です
ASD ADHD LDの診断を受けてます 

小学校は支援学級と普通級で介助員もついてます 

ただ上の子は外では何もなく 
ただただ普通の子なんです 
私と一緒じゃない時は

けど、療育の先生は普通の子と一緒ではない
特性は出てます 軽度じゃないけど重度でもない
ですって言われてます

先日懇談で普通級の担任には
他の子も家に帰るとお母さんにワガママ
言うんです 
他の子と一緒です お母さんにワガママ
言うてるんです 

って言われました

子供の癇癪 特性をです。

そして支援学級の担任には
お母さんもう一度発達検査を受けて下さい
もしかしたら障害が消えるかもしれない
もしくは名前が変わるかもしれませんと
言われました

発達検査を受けた後にです。

何回も何十回もいい続けてるのに
この有様で 
上の子は偏食もあり給食も食べれるものは
食べるが食べれない感触食感が嫌
見た目が嫌なもんは手をつけません
私はそれでいいと思ってます 
そこで無理強いすると食べれたものも食べなくなる
から学校側には無理強いはしないでください
本人が食べないというならそれでいいです
個別でおにぎりを持たせますといいました

二学期が始まり給食は食べない
行きは送って行きます 
朝から学校行きたくない 体が痛いと
泣きます 
おにぎりも安心材料で持たせてますが
支援学級の担任に食べれるものは増えてきたのに
おにぎり持たせるんですねって
言われました。 

支援学級の担任には上の子は
手のかからない子と言われてます

親からしたら手のかかる子です

それが理解されず親共々悩んでます 

挙句上の子は
支援学級いらないと思いますと
言われました…

どうするのが1番なんでしょうか


コメント

姉妹ママ

どうするかはお母さんが選べばいいのですが、
たぶん、クラスで見せる顔とおうちで見る顔が違うのだとおもいます。
集団の中ではかなり頑張って我慢している部分もあるんじゃないでしょうか?

お子さん、学校に行くことに強いストレスがありそうですね💦そこが心配です💦

私なら一層のことを給食をやめてもらってお弁当を持たせちゃうかもです💡
それなら無理強いされないし、お子さんもしんどくないかと💡

支援学級にはいろんなお子さんがいて、その中でパニックなども起こさず落ち着いて、なんでもそつなくこなしているのかもしれませんね💦
ただ、支援学級がいらないかどうかについて先生が言うのは違うと思います。
ほっこりできる場所、パニックになった時の避難場所…として、ADHDで籍だけ置いていたお子さんもいらっしゃいましたよ。

  • 4児のママ

    4児のママ

    息子は
    しっかりしなきゃって
    口癖のようにいいます 
    給食も一つは絶対食べなあかんねん
    先生言うねん
    やから唐揚げ食べた 
    頑張ったって涙目で言うてきます 

    そこまでして
    行かなあかん食べなあかん
    環境って何って感じで…
    給食やめて弁当持たせますって
    一回学校に言いましたが
    そしたらおにぎりを持たせて下さい 
    いずれはおにぎり持参は
    なくしたいけど
    食べないのは体力的に心配なので
    おにぎり持参してください
    と言われました。 

    鉛筆も芯がピンピンじゃないと
    いやと家では言うので
    一文字書いたら削ってを
    するのをこだわりなんですかね
    って話をすると
    こだわりだと学校でも出ますので
    それはこだわりじゃないですね
    って言い切られたり 
    嫌々黙れよって感じで 笑

    息子は感覚過敏があり
    教室だと外の音鉛筆の音
    お友達の声 先生の声 
    全てがうるさいって言うんです 
    ちょっとの音でも耳塞ぎますし
    風が吹いてる日雷が鳴ってる日は
    外に出ません 出そうにも
    出てくれません
    ので学校をお休みの電話をすると
    お母さんが連れてくるのもダメですか、って
    言われ まず外に出ないのに
    どうやって連れていくのって
    感じですし
    支援学級の担任なのに
    なぜここまで理解がないのって
    思っちゃってます

    • 9月22日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    息子さんめちゃくちゃ頑張ってるんでしょうね。。
    そこまで無理強いしてるのはちょっとおかしいと思います。
    校長先生などもご存知なのでしょうか?

    支援学級の担任でも、中には経験のない、知識のない先生もいますし、押し付けをする先生もいます。

    一度、校長先生や教育委員会に相談されてもいいと思います💦

    このままではお子さんが不登校になってしまわないか、とても心配です💦

    • 9月22日
  • 4児のママ

    4児のママ

    校長先生もいまいちで
    前息子にお母さんに迷惑かけたら
    あかんよ しっかり学校来なさい
    って言うてたんですよね…

    私もそこ心配してて
    息子が朝泣きながら学校いきたくない
    って二学期始まって言う時もあれば
    学校行くって言う時もあり…

    親として何が出来るのか
    毎日悩んでます

    • 9月22日
ひーたん

いつもお疲れ様です。
他の方もおっしゃってるように校長先生に相談と、その後4児ママさんと、療育の施設の方と支援学級の担任の先生とで面談するのはどうですか?もしくは書面で療育施設の方に特性や取り組みなど書いてもらったものを渡してみるとか。 
それでも先生が変わらないなら教育委員会に相談、最悪転校も考えたほうがいいのかなと思います。

  • 4児のママ

    4児のママ


    校長先生もいまいちで
    前息子に
    お母さんに迷惑かけたらあかんよ
    しっかり学校来なさいって
    言うてたんですよね

    医者からの一筆持ってきますって
    支援級の担任に言うと
    それはいいですって言われたんです 

    家での姿より学校の姿が
    本人の姿ですって
    前言われましたし 
    中々の強烈さです

    支援級の担任は
    ベテランの先生みたいなんですけど
    これでベテランなの?って
    感じです

    • 9月22日
I&S&K

長男も支援級と交流級行き来してます!
うちも外ではとてもお利口で、担任の先生も頼りにしてくれいます!
さらに言えば、家でもお利口なんですよね🤔

けどやはり特性はあるため、臨機応変に動けなかったりコミュニケーションに現れてますね💦

そしてうちは勉強面も問題ないし情緒も成長してきたからか4年生から支援級なくてもと言われてて喜んでいたのが、やはり4年生からも支援級と言われました。

最初落ち込みましたが、本人が支援級が好きで交流級にあまり行きたがらないのが支援級の決定打でした😓

お子さんはどのようにいってますか?周りや親の意見だけでは、意見言い合ってるだけになるので本人の気持ちを大事にする事が重要かと思いますよ👍