コメント
るき
現状復帰が保険の原則なので、現在使用のものと同等のものを購入される費用もしくは修理可能な場合は修理費用が支払われますよ😌
るき
現状復帰が保険の原則なので、現在使用のものと同等のものを購入される費用もしくは修理可能な場合は修理費用が支払われますよ😌
「保険」に関する質問
自分の保険の見直しについてご相談です。 現在、貯金もあまりなく、私自身まだ働いていないため、 今の保険料を自分の貯金から出すのが厳しくなってきました💦 40代に入るタイミングでもあり、見直しを考えています。 ま…
産後1ヶ月も経ってないのに子ども1日見とくし友達とご飯でも行ってきたら?て旦那に言われるのは嬉しいものですか?? 実家に帰って昼間一人で子どもをみてます。 毎日眠くて眠くて仕方ない状態です。 旦那が家に来るの…
年末調整(給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」)を私はパートで旦那の扶養に入っています。いつもはだいたい旦那の職場の税理士が書いてくれるそうです。 しかし、私の方が先で職場でもらい自分の保険のやつを書き送ら…
お金・保険人気の質問ランキング
はーまま
書類に購入金額を書くところがあり、いくらで買ったか忘れました。また、修理費用が高ければ修理しない報告でした。
るき
今現在もう販売されていないものですか?🤔販売されていてメーカー等わかるなら同じ商品の正規の値段くらいが出るって感じだと思いますよ🙆♀️
はーまま
型番とか書いてないですねー。
なら、少ししか戻って来ないってことですよね!?
るき
そうなんですね💦
同等品の再取得価格が支払われるはずなので、高級品でない限りはたくさん支払われることはないですよ😥
はーまま
ソファーは多分3万位だったと思うので、3万で書いてだしたんですけど、3万まるまる戻ってくるわけではないんですよね??
るき
ソファ等写真も一緒に送ってますよね??
それで3万円くらいが妥当だと保険会社に判断されればそのくらいは降りると思います🤗
はーまま
ありがとうございます!!写真も送りました!
地震保険みたいにおりるわけではないんですね。。
るき
むしろ地震保険が特殊なんです💦
普通の火災保険や自動車保険は、あくまで損害があったものの現状復帰をするって感じですね!
はーまま
ありがとうございます!!!助かりました!!