※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

幼稚園毎日送迎してる方に聞きたいです!先生って必ず子供見て挨拶してくれてますか?

幼稚園毎日送迎してる方に聞きたいです!


先生って必ず子供見て挨拶してくれてますか?

コメント

deleted user

玄関立たれてるのは担任ではなく副担任の先生か園長先生ですが子供に挨拶してくれますよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    担任の先生は教室なんですか?😮‍💨

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    担任の先生は教室にいます!

    • 9月21日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます

    • 9月21日
はじめてのママリ

どの先生も笑顔で、子どもにも親にも目を見て挨拶してくれます!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    素敵な園ですね🥺羨ましいです😢

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    担任以外の先生も、全保護者の顔と子どもの名前を把握して下さっていて、お迎えに行くと遠くからでも当番の先生が気づいて、○○ちゃんお迎えです!って子どもをマイクで呼んでくれます。マンモス園なのに💦本当先生方には日々感謝してます。

    • 9月21日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それはすごく良くできた園ですね😭!!近くにそんな園があればいいのになと思うばかりです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生も忙しいとはいえ、挨拶くらいは目を見て言って欲しいですよね😥

    • 9月21日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね、、、
    うちのところは結構担任の言動にもやってすることがあって、、

    今朝も行きたくないって玄関先でいってて目の前が教室だし先生が他の保護者とお話するために今日からでていてはいってくる子供達なんてわかるじゃないですか!?それなのにうちの息子に対しておはよう!の言葉なくっておまけにその子の2.3個隣にいるのに保護者とはなしてお願いします!って子供を受け渡してはーい!って手を繋いで教室入って行ってしまって息子もいるんだけどとおもってイラってしたんですよね、、

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あまり先生も人数いらっしゃらないんですかね💦
    保護者と先生が話し込んでしまう事はうちの園もあるのですが、入退室の時は必ずそこにいる他の先生が対応してくれますが…。
    話を一瞬とめて、あっおはようー!🙌くらい言って欲しいですね😥

    • 9月21日
はじめてのママリ

うちの園は引渡しの時と門から出る時の2回、それぞれ違う先生と挨拶しますが
先生みんながしゃがんだり中腰になって子供達と同じ目線の高さにして挨拶します😃
子供達が気が逸れて先生の目を見なかったりしたら
「ちゃんとこっち見て挨拶しようね〜😊」と声掛けしてくれます!
ちゃんと目を見て挨拶しよう、をルールとしてる園ですね!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!🥺
    うちの担任の対応になんだかもやってします、、

    • 9月21日
ゆか

朝は園長先生に引き渡す感じですが、ちゃんと子供見て「○ちゃんおはよう!」と言ってくれます。
他の先生もちゃんと名前呼んで挨拶してくれます。マンモス校で園児が多くて、朝は名前も呼ばないと自分が言われてるのかわからないからっていうのもあります😅

門と園庭、下駄箱を通って教室にいる担任に挨拶する感じです。