 
      
      
    コメント
 
            2*girl__mama.
私が隣にいるだけで寝てくれるので
トントンで寝かしつけてます!
 
            みき(*´-`)
朝寝はトントン、昼寝は抱っこで寝ても置くと起きるからそのまま抱っこです😂
おっぱいにはあんまり執着なくて今は1日3回しかあげてません(。-∀-)
- 
                                    ちびちゃま 朝はトントンで寝てくれるんですね!羨ましいです😊 
 抱っこで昼寝…何もできないですよね😂
 オッパイ1日3回だけですか!?
 断乳の時困らなそうですね😊- 12月14日
 
 
            ちびっこママ
9か月の息子育てます♡
未だにおっぱいまん(。-∀-)笑
寝かしつけはほぼおっぱいないと寝ません(。-∀-)
離乳食も今月から保育園に行くようになってからようやく10口食べるようになりました(お家ではほぼ食べません汗)
おっぱいの回数もあまり減らず…
夜もほぼ2時間起きです泣
- 
                                    ちびちゃま うちの子と同じですね😭😭 
 オッパイマン😂✨
 保育園に通ってるのに断乳してないんですね!?
 昼間オッパイ張りすぎて痛くなりませんか!?😳
 うちの子も離乳食食べないし、
 夜もすぐ起きます😭😭😭
 一緒ですねーーーーー- 12月14日
 
- 
                                    ちびっこママ 実は私が働いている保育園に預けているので水分とらなければ息子のクラスまで行って授乳したりできるので断乳はしてません(*^^*) 
 まだまだ慣らし保育で午前中しか預けてないので今のところおっぱいは張ったりはしません(o^^o)- 12月15日
 
- 
                                    ちびちゃま わ!そうなんですね♡ 
 お仕事復帰しても、子供と同じ空間にいれるなんて羨ましいです(∩´∀`∩)💕- 12月15日
 
 
            なお0327
同じです💦
たまぁーにお腹いっぱいの時の朝寝はユラユラで寝てくれますが…
そろそろトントンや1人寝して欲しいんですが、トントンは全くダメで逆に暴れ出します😂😂
オッパイでも寝ない時は抱っこ紐です💦
- 
                                    ちびちゃま うちの子もトントンすると激ギレします😂笑 
 なんなんですかね!?笑
 1人寝なんてする気配全くなくて困ってます😱- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
うちは夜は絵本を読んだら寝てくれます(*´╰╯`*)♬*゜
どうしてもな時は抱っこです(´ ˘ `∗)
- 
                                    ちびちゃま 絵本読んだら寝るなんて…すごい😳😳✨ 
 羨ましすぎます😭😭😭😭- 12月14日
 
 
            ゆう&りなママ
うちの子は、3か月からベビーベッドに置いて見ててあげると寝るのでそんな感じです。
たまにダメなときや、途中で泣いて起きちゃうときは添い寝してあげると寝てくれます。
ただ、ミニサイズのベビーベッドで、明らかにベッドが小さくなっているのですが、すべてを添い寝にはしたくなく、これからどう寝かせるか考え中です。
- 
                                    ちびちゃま す、すごい😭✨ 
 見ててあげるだけで寝ちゃうなんて夢のようです😭😭- 12月14日
 
 
            ふった
わかります〜😂うちもオッパイで寝かしつけ以外寝ないです。抱っこ紐では割と寝てくれますが置くと起きる率高いので自分が楽してオッパイにしちゃってます💦夜も2時間おきとかで、その都度泣かれたりしたら嫌なので、即オッパイで寝かしてます。本当卒乳なんてまだまだ先になりそうです😢夜はちょっと寝不足しんどいので年明け位から夜間断乳を検討しています💨💨トントンで寝るとか想像つかないですよね🌀
- 
                                    ちびちゃま わぁー同じ方いて心強いです😭 
 しかも同じ月齢ですね✨
 うちの子も抱っこ紐で寝る時ありますが、おろすと泣きます😭😭😭
 夜もすごい頻繁に起きます~状況同じすぎて会って話し合いたいくらいです😂😂😂
 私も夜間断乳考えてますがなかなか踏み切れません😂😂- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
お昼寝は抱っこ紐で夜は横にいれば勝手に寝てくれます(^^)
ずっとおっぱいで寝かしつけしてたんですが、そろそろ辞めなきゃなーと思って切り替えました(>_<)
でも夜中は添い乳になっちゃってます😭
- 
                                    ちびちゃま わぁ!羨ましいです😭😭 
 夜は横にいるだけでいいんですね😭トレーニングされたんですか!?羨ましすぎます😭- 12月14日
 
 
            りさぴ0209
朝寝、昼寝、夕寝全てオッパイないと寝ない、まさにうちの子です(T-T)
オッパイなしで寝るなんて数えられる程です...
皆さん羨ましすぎます(;^o^)
- 
                                    ちびちゃま わぁーーー😭😭 
 一緒ですねーーーーー
 オッパイないと寝ないってほんと大変ですよね(。•́•̀。)💦
 勝手に寝てくれるなんて夢のようですよね😂😂- 12月14日
 
 
            にーな♡
9ヶ月の息子を育ててます!
うちもおっぱいなしではねれません…子育てが大変すぎて添い乳をしだしてから、楽すぎて朝寝も昼寝もベットに寝かせて添い乳して寝かせてたら夜もそうなってしまい、添い乳地獄から抜け出せずにいます😭
最近息子から胃腸炎がうつってしまい、薬飲んでるのでおっぱいあげられず、ミルクなんですが、ミルクで寝落ちしないとギャン泣きで抱っこになりますが、おろすと絶対泣くのでおろせず、ソファーに座ると唸って怒るので立ちっぱなしか、座って立ってを繰り返してます💨💨
胃腸炎になる前、夜あまりにも起きるので辛すぎて、夜間断乳に踏み切り、1週間ほど粘ってやっと起きる回数が減ったり夜中起きても自分で寝たりできるようになってたのに、またふりだしに戻りました、いやふりだしどころか甘え癖が悪化してマイナスな状況です💨
もうどうすればいいのか、この先不安です…😢
- 
                                    ちびちゃま 私も7ヶ月くらいまで添い乳しないできてたんですが、身体がしんどくなって添い乳にしたら楽で楽で…夜は添い乳です😅 
 日中は添い乳してませんが、楽なのでしたいです。。
 胃腸炎うつってしまったんですね😱😱大変ですね( ´•д•` )💦
 座って立っての繰り返し…めちゃしんどそう😱😱
 夜間断乳成功したのにぃぃーーですね😭😭😭
 また夜間断乳してってやり直しですかね…しんどいですよね😢😢- 12月15日
 
 
            ありぽん
9ヶ月の女の子👶を育ててますが、
当てはまりすぎて自分のことかと思いました‼︎(笑)
オッパイ星人で、寝るときはいつもオッパイが無いと泣きわめきます😭
トントンしても余計に泣くので、結局オッパイ。
寝るときも添い乳…。
最近辛くなってきたので夜間断乳したいですが勇気がなくまだ踏み切れてません😭
- 
                                    ちびちゃま わぁぁぁぁ 
 一緒の方がいて嬉しいです😭😭
 オッパイ星人かわいいけど大変ですよね😢😢
 夜間断乳…大変そうで私も踏み切れません。。
 はぁ。どうしたらいいんでしょうね😭- 12月15日
 
 
            ちぴた
うちも、トントンは逆ギレ(^_^;)笑
年明け断乳する予定だからどおしたら寝てくれるのか?泣き疲れ暴れ疲れで寝るのか?
もうどうたしよってかんじです(笑)
- 
                                    ちびちゃま トントンするとめっちゃキレますよね😂あれ?落ち着くんじゃないの!?って最初ビビりました😂 
 年明け断乳ですか…オッパイなしで寝てくれるのか不安ですよね😭頑張ってください😭- 12月15日
 
 
   
  
ちびちゃま
う、羨ましすぎます😭😭😭
うちの子トントンすると激ギレします😭😭😭