 
      
      
     
            ママリ🔰
友達と出かける時は眠くなったら抱っこ紐で寝かせてます!それかお友達か自分の家でランチとかしてそのままお昼寝もさせてます🙆♀️❕
 
            ふーママ
お友達と会う時は、寝たいタイミングで寝てもらうって感じです‼️
いつもと時間が変わってもしょうがないのかなーって✨
基本は親の動きに合わせて起こしちゃったりします😅
- 
                                    ママやん わ、いままさにそんな感じで🤣 
 微調整しつつ、無理な時は親の動きに合わせちゃってます😂- 1時間前
 
 
            はじめてのままり
そのくらいの月齢だとそのくらいは寝ます!
お昼寝ができないからおでかけを控えることはしてませんでした。
眠くなればどこでも赤ちゃんは眠ります🙂
車移動ならチャイルドシートで寝たり
抱っこ紐ならその中ですやすや
ベビーカーでうとうと
です🙂今でも2回昼寝しますが
どこでも寝てます🙂
- 
                                    ママやん うちはお出かけすると極端にお昼寝が短くなるタイプで💦抱っこ紐で寝ても30分くらいで起きちゃうので‥ 
 赤ちゃんにもよるのかなぁとは思いますが、タイミングが難しいですね🤨- 1時間前
 
 
            ママり
たまのおでかけの時は合わせられそうなら前後のお昼寝を少し早めたり遅めたりして微調整してましたが、ダメな時は割り切ってお昼寝の時間気にせず連れて行ってました!眠くなったらベビーカーでも家でも寝るのであまり気にされなくても大丈夫かと🙌
- 
                                    ママやん やっぱりそうですよね💦 
 うちはお出かけすると極端に寝づらくなるタイプみたいで‥
 ベビーカーで寝るの、羨ましいです😂- 1時間前
 
- 
                                    ママり 外でなかなか眠ってくれないと気遣いますよね💦😭 
 我が子もベビーカーで寝るのは寝ますがいつもより極端にお昼寝時間は短くなっていました😊ですがその分夜が前倒しで早めに寝てくれていたので、ママやんさんのお子さんもそういうことはないでしょうか😊?
 1番はどこでもぐっすり寝てくれることなんですけどね、、🥹お昼寝の回数減るまではリズムとかも気になるとは思いますが、たまーのお出かけならママ優先で動いていいと思いますよ🥰- 1時間前
 
 
            めいめい
特にお昼寝時間は気にせず会ってます!
10時半集合でランチや離乳食食べさせたりしながら14~15時ごろまで会ってることが多いです。
うちの子は外出先でもいつも寝てる時間がくれば寝るので、友達と会っている最中でも時間がきたらケープで授乳して寝かせてます!
 
   
  
コメント