
コメント

はじめてのママリ🔰
両親フルタイムであれば、選ばなければ、どこかしらの保育園は入れると思います。とりあえず、行っても良いと思ってる園は全て書いておきましょう!
うちは、神奈川区ですが加点なしで第一希望していた駅近の認可保育園は無理でしたが、小規模保育園に決まりました。2歳児までなので最初は残念でしたが、小規模のため先生たちのケアも行き届き結果的には満足です。来年3歳児なので、幼稚園にしようか迷いましたが連携園の制度で近くの保育園に決まりました。

はじめてのママリ🔰
神奈川区です。
今園探ししてますが、比較的空いてるな、と言う印象です😳
-
はじめてのママリ🔰
保土ヶ谷区よりの神奈川区も空いている印象ですか…?土地勘もなく空いてるのかどうかよくわからなくて…
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
車があるので、駅近じゃなくてもいいかなーと思ってます!
とりあえず見学をしていいと思う園全部書きます!第八希望以上書いてもいいんですか?
小規模園もアットホームで素敵ですよね😌
はじめてのママリ🔰
もちろん、第8希望以上出しても大丈夫ですよ👌
もし、送迎に車の使用を考えてるのであれば、近くに停めて置けるかも確認した方がいいかもです。毎朝、停めてあるとか、保育園にクレームが入ることも多いようです💦