
小さめの1歳児を持つママさんに、70サイズのセパレート服や80サイズの着こなしについてアドバイスを求めています。
小さめ1歳児のママさん、セパレート服どうしてますか??
娘が70サイズがジャストなのですが、セパレートの70ってなかなかないですよね🥲
特に保育園着にできるようなTシャツ・ズボンは80〜ばっかりです…
今は80サイズを着せていますが、ブカブカで不格好です。
Tシャツをズボンから出していると、オーバーサイズファッションな感じでまあ可愛いのですが、保育園では危ないのでTシャツをズボンにインされています😅
そうするとTシャツのイラストが半分隠れるわ、ズボンが酷くもっこりするわで本当にダサいです🤣
まあ赤ちゃんなのでダサ可愛いですが、周りのジャストサイズを着せられた赤ちゃんに比べると見窄らしくてかわいそうで…😭
西松屋に70サイズがあるのは知っていますが、すぐクタクタになるのでできれば他のブランドで買いたいです🥲
小さめベビーのママさん、どうしていますか?
70サイズのセパレート服があるブランドや、80サイズの着こなし術など、アドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのままり
H&Mなら小さい子向けですよ!

はじめてのママリ🔰
小さめで同じ頃70着てました!
私はアカチャンホンポ、西松屋で買うことが多かったです😊あと、買ったことはないですが、ZARAや H&Mも70のサイズがあるって教えてもらったことがあります!

ママリ
うちも華奢で70がジャストです◎
H&Mは5センチ刻みでありますよ!便利です!あとはブリーズとかも70まあまああります。おすすめです◎
コメント