※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が人見知りで孤立してしまう悩みです。他の子と比較するのはよくないと理解しているが、娘は人見知りが激しく、支援センターなどに行っても私から離れない。娘の個性だと受け入れつつも、時にしんどさを感じることも。

弱音吐かせてください…

他の子と比較するのは良くないのは分かってます。
娘はかなり人見知りが激しいので集団検診や支援センター、園庭開放など子供達が沢山いる場所に行っても私のそばから離れません。

少しでも離れたり、他の子が近寄ってくるだけでも泣いてしまうのでいつも娘だけ孤立しています。

私自身も一時保育など利用したいし、少しでも慣れていって欲しくて日頃からいろんな場所に行ってますがまだまだ時間がかかりそうだし、家にいてもパパがいると私にべったりで人見知りするのも娘の一つの個性だと思いますが体力的にも精神的にもしんどくて割り切れない時があります。

娘以上に人見知りしてる子なんて一度も見たことないし他の子を見てると羨ましい気持ちになったりしてこんなことを思ってしまう自分にも嫌気がさしてしまいます、、

コメント

moon

1歳ですよね?

娘も人見知り場所見知りでした。
泣きはしないけど抱っこか半径1m以内しか移動しない。

少しずつ改善していきますよ。
年長の時もスイミングでお友達がいないと泣いてて心配でしたが、学校行ったら皆んな友達!ってくらい馴染んでます。

息子はあんまり人見知りしないですが、日中ベッタリで今日も一生抱っこおっぱいで疲れますが、こんなにベッタリできるのって今だけなんですよね…

  • ママリ

    ママリ

    一歳です。
    同じく一生抱っこおっぱいです💦
    家でもパパがいるとギャン泣きなので本当に疲れます…

    四六時中べったりで大変ですがこれも幸せな悩みなのかもしれないですね…

    • 9月20日
ママリ

うちの子もそんな感じでした😭

慣れさせたいな〜と思い、支援センターとか色々なイベントにも行ってましたが、私にベッタリで警戒心の塊みたいな感じでした!
他の子が楽しそうに遊んでいるのを見ると胸が苦しかったです💦
そんな娘を見ていると泣きたくなる時もたくんありましたし、少し涙が出てしまう事もありました😥辛くなっちゃいますよね…

  • ママリ

    ママリ


    ちょっとは慣れるかなと思いましたが考えが甘かったです😭
    こればっかりは親がどうこうするものではないのかもしれないですね…
    私も泣いてばかりいます…
    どうしようもできないから余計辛いですよね…

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

娘が全く同じでした!1歳半検診でひかかって療育通いです。、1年通って幼稚園行けるくらいなり入園しました。
ですが幼稚園と療育いがいは離れません。ずっと一緒で5分もTV見れないくらいだったので今は幼稚園でいない時間が感激です。
なんでうちの子だけ?と言うくらい託児預けられないし思い切って預けたら泣きすぎて息切らして返された事が何度かあり預ける事を断念。預かる方も息止まる事心配して預ける先もなくなりました。
もっと伸び伸びして欲しいのに本当なんでここから離せないの!って感じですよね💦
今は幼稚園行けるようになりましたが、運動会の練習は一歩も参加してくれません😌

  • ママリ

    ママリ

    すみません下の方に返信してしまいました💦💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りが原因で療育通い出しました。人見知りの中でも、ママじゃないと!というこだわりが強いと言われました。人見知りだねと言う人も多かったですが、靴履かせるのもお菓子開けるだけでも他の人がやろうとすると大泣きで物を取り上げて「ママがやるの!」と泣かれていました。それが心理の先生の目に留まり、こだわりが強いと判断されました。発達検査も年齢より上でお喋りも上手なのですが他の人との関わりがまだまだうまくいかず、人見知りなのか、病気の一部がそうさせているのか私には分かりませんし発達検査が異常がないので脳の検査まではしていません😌療育で少しづつ社会性、対人とのコミニケーションがとれてきているので障害がない事を祈っているばかりですが、病気が原因ならそれなり対応していきたいとも考えていますが療育の先生や幼稚園の先生と連携とりながら前に進んでいる状態です。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    返信遅れてすみません…
    お答えしていただきありがとうございます😭
    人見知りから判断されることもあるんですね。
    心理の先生の目にとまった以上病気からきているものなのかなんなのか分からないとすごい心配や不安が大きいと思います💦
    私もママリさんのお話の中で娘と重なる部分が度々ありました。
    今まで何度か保健師さんに相談したことがあって物事を区別できていて賢い証拠だよと言われましたが、腑に落ちないというかちょっと違うような気がするなと思うことがありました。
    なので次の検診の時にまた相談してみたいと思います😢

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊頭がいいとか賢いとかよく言われました!その反面、赤ちゃんらしさや子どもらしさがないと言われました^ ^。よく注意や怒ってしまったり娘のやることにセーブをかけてしまっていたので、私からの指示しか聞けない状態なのも考えられるようで💦療育では子どもだけではなく私も教育されているような感じがおります😅

    • 9月24日
ママリ

同じ方がいてホッとしました😭
失礼に当たるかもしれないですがお答えできる範囲で構いません💦
療育とは人見知りとなにか関係はありましたか?

これだけ人見知りが激しいと預けるのも心配になりますよね。
それでも幼稚園通えるようになったんですね😊
そういうお話きけると少し気持ちが楽になります。

いくみ

大丈夫大丈夫😊
時間がかかっているだけだと思いますよ(*^^*)

いまは大変だと思いますが、きっとお子さんも、慣れていくと思います。

大人の思うもう充分、と、子どもの感じるもう大丈夫、は、時としてズレることがあります。

大丈夫、きっとなんとかなります👍💪