※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらちゃんママ
家族・旦那

月-金まで普通にお仕事で、土日休みだけど、休日は個人的に仕事(PCで資…

月-金まで普通にお仕事で、土日休みだけど、休日は個人的に仕事(PCで資料作り等)の旦那さんの方居ますかー⁇

うちは基本↑な感じで、2人の子供(1.3歳)は自分が見てます。(家じゃ仕事にならないので、旦那はカフェでPCやったり等)

この3連休も全部そうでした。
とゆうか毎週そうです。
仕事だからしょうがないと思いつつ、私自身月-金は時短で仕事(寝かしつけまで自分)、休日は子供がいるので休みのような休めてないような、これがずっと続くのかと思うとたまに今日のように凹む時があります。

そして、旦那はたまに仕事が土曜日とかで片付いた日は、日曜日は趣味のソフトボールチームに行きます。

土日は夕飯を作ってくれるのですが(これは本当にありがたいと思ってます)、子供2人の食べむらが酷く、残したりすると、物に当たったりしてキレてます。

これが毎週のように繰り広げられるので、私も疲れて、今日「週末のご飯は私が作るから、いいよ。それで(旦那の)イライラが減るなら。」と言ったら、「もうせんけん。」の一言。

仕事ばかりなので、たまにできた時間を趣味でリフレッシュしたい気持ちも分かります。

金夜も普通に飲みに行ってます。

でもその間に子供達を見てるのは、私です。
じゃあ私はいつリフレッシュできるだろーって。
旦那も遊んだり、寝てばかりいたりする訳じゃなく、理由が仕事なので、強く言えずにいます。
仕事するな、行くなとは言えないので💦

ある意味、旦那を頼りにしたりアテにせず、割り切った方が楽なんでしょうけど、それが上手くできずモヤモヤしてます。
良い考え方や解消法、もし同じような境遇の方が居れば、アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今は専業主婦戻ったのですが
つい二ヶ月前までそうでした。

私は週5で7時半-16時でパート
旦那は7時に家を出て帰宅が20時~22時です。
ほぼ子供達が寝た後に帰ってきます。

土日は仕事があったりなかったり最近は忙しくてほぼなんかやってます。

旦那には家で在宅の時週1.2でありますが家でやるには完全に静かにはできないと言ってます。前までは会議に合わせてお風呂に行ったり公園に行ったりしてましたが田舎に来たので無理と言いきってます。

リフレッシュというかドラマ映画見るの好きなので見ながら虚無です

  • さくらちゃんママ

    さくらちゃんママ


    ご回答ありがとうございます!
    私も16時までの勤務〜その後の寝かしつけまで同じですね!
    旦那さんが、土日まで仕事とかで不在って人が周りにあまり居なくて🥲同じ境遇の方が居ただけで、救われます。

    ママリさんは2ヶ月前までそうだったんですね!
    専業になられたのは、転勤とかお引越しですか?
    会議のタイミングで外に出てたとか偉すぎます。。泣

    ドラマや映画確かに、子供寝た後とか気晴らしになりますね😊
    久々にAmazonプライムチェックしてみます👀🌱

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は家が1LDKで激狭だったのでなくなく外に出てました。幸いにも家の前に公園があったので😂

    旦那の転勤で田舎に越してきました。下の子が保育園に入れなくて今はなくなく専業主婦やってます。

    この三連休も旦那が仕事で22時頃に帰ってきて0時過ぎまで仕事してて苦痛すぎました😂出かけてる時まで仕事の電話してたり今?!って時もちょくちょくあります。

    平日ワンオペは聞きますが土日まで仕事してる人あんまりいないですよね
    同じ方いて私も心強いです。

    • 9月20日
  • さくらちゃんママ

    さくらちゃんママ


    転勤でお引越しだったのですね‼️
    新しい環境&子育て2人分とは本当に大変ですよね💦

    私も今1LDK極狭🥹下の子も来月2歳になるので、本当同じ感じですね〜😂‼️

    うちは去年まで0歳2歳自宅保育してたんですが、本当結構しんどかったので、ママリさんも手抜けるところは抜きながら、無理せずやって行って下さいね(>人<;)🌸

    3連休もお疲れさまでした。
    旦那さんも深夜まで仕事って結構大変ですね😭🫣

    何かこちら側が子育てして当たり前じゃなくて、一声感謝の気持ちとかかけてくれたら、全然違いますよね。
    うちは毎週当たり前化してて、「明日も仕事だから〜」とか言って颯爽と出ていきます🏃‍♂️

    宜しくねとかありがとうだけでも良いのにな〜とか思いながら、イライラしてます(笑)

    子供達が体調不良で今日実家で見てもらってるので、これから迎えに行って自宅に帰ります!

    昨日半喧嘩状態で出て、実家に泊まりに来たので、まぢで帰りたくなさすぎます。笑

    ママリさんは旦那さんの手助けとかあまり期待せず、割り切って考えたりできてますか〜😢❓❓

    • 9月20日