
息子がでんぐり返しをできるようになり、体操を楽しみにしていますが、プールが始まるため体操がないことに泣いています。年少でのマット運動について教えてください。
息子がでんぐり返しができるようになり家で見せてくれたことがありすごい私も旦那で褒めました。それが嬉しかったのか毎日幼稚園に行くとき「体操ある?」と聞かれて、ないよというと泣き出します😇体操服着ていきたい!と話を聞かない😇
今週からはプールが始まるので体操がないー🥶
年少だとマット運動とかしているのでしょうか?
習わせるかー?🤣と旦那には言われますが、幼稚園は年中からしか習えなくてうーん🥲
- ママリ

ぴーち
うちの通ってる園は年少さんもマット運動あります😌でも園によるかもしれないです💦💦

Pipi
娘の幼稚園は毎週体操教室が保育時間にあるのと(これがプールに変わるのかは分かりません😂)
あとは普段の遊びの時にホールで平均台したりマット運動したりもあります🙆♀️✨️
うちの子もでんぐり返ししたり動くの楽しいみたいなので
体操教室に通わせようかなと思ってます💡 ̖́-
-
ママリ
体操教室色々ありすぎて悩みませんか?💦💦
- 6月17日
-
Pipi
ちょうど近くのショッピングモールの中にオープンしたので幼稚園帰りに行きやすいし
オープン記念で15分くらいの無料体験は参加したんですが
楽しく身体を動かすって感じのところで娘も楽しかったみたいで
ショッピングモールに行くとそこに行きたい!と言うので
次はしっかり1回45分の無料体験に申し込んでみるつもりです☺️- 6月17日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月17日

ウーパールーパー
リトミックの中にマット運動もありますね!けど、プールがはじまれば水温や気温で駄目な日以外は毎日プールになるのでリトミックなくなります😅気温が高すぎる、雨が多すぎる年はリトミック多めになりますね!
コメント