
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな時期もありました、、同じ月齢の頃です!
うちは、対策などは特にしてなかったのですが、気が付いたら泣かなくなりました🙃
おもちゃ渡してもすぐ、落としたりするのでもう諦めてました😅
はじめてのママリ🔰
そんな時期もありました、、同じ月齢の頃です!
うちは、対策などは特にしてなかったのですが、気が付いたら泣かなくなりました🙃
おもちゃ渡してもすぐ、落としたりするのでもう諦めてました😅
「チャイルドシート」に関する質問
ベビー用品を買う時に義実家や実家にモヤッとしたことありますか? 長くなりますが、モヤモヤしたので聞いてください😭 私たち夫婦は子供のお金はすべて自分達でしようと決めています。 理由が少し長いのです… 1年前夫と…
義父がうざい、空気読めよって愚痴です。 義父(義母は亡くなってます)が、うちの団欒に何かと混ざろうとします。 この前車を買い換えたのですが、新車を取りに行く時なぜか新車を見たいからと車屋まで一緒に来ました💧古…
自転車で保育園送迎する場合 雨の日は子どもにレインコート着せて レインコートのままチャイルドシートに乗せる って事ですよね?? 帰り保育園→駐輪場までに濡れたとしても 濡れたまま乗せちゃって レインカバーでガー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
やっぱり、月齢に寄っての感じなんですかね➰😫泣きまくって、暴れて、運転中、ベルトが緩んで、危なかった事があり、一人で乗せるのが億劫になりました😫😫こっちも焦るし。慣れてもらうしかないですよね、鏡がいいとか色んなグッズ試してみようかなとも思ったのですが😫