
旦那からタオルがクシャッとしているとイラッとされ、子育て中の忙しさから余裕がないことに悩んでいます。子育て中のママはどうされていますか。
旦那から、手を拭くタオルがクシャッとしていてイラッとすると言われました。どう思われますか?
現在2歳と4ヶ月を子育て中です。
上記のように、旦那から「手を拭くタオルがクシャッとしているとイラッとする」と言われました。自分は次に使う人のことを考えていつもきれいにしていると。
正直、今は次に使う人(旦那)のことよりも子ども優先です。
子どもと手を洗うときはタオルを整えてる余裕もないです。オムツ替えや授乳前など子どもが泣いている時も多いし、泣いていなくても子どもを待たせないように、子どもがいなくてもいないうちに早く家事を済ませようと、基本急いで手早くやっているので、正直毎回タオルを整える時間さえもったいないと感じます。
別に毎回きれいにしろと言われたわけではありませんが、毎日寝不足の中そんな細かいことを指摘されて腹が立って悲しくてしょうがないです。
タオルを整えないのはそんなにガサツでしょうか。余裕がなさすぎるのでしょうか。
子育て中のママさんは、手を拭いたら毎回きれいにタオルを整えておられますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)

ゆも
毎日育児お疲れ様です☺️
そんなこと考えてタオルを使ったことはないですね〜、気づいたのならあなたが整えたら?と私なら言ってしまいます😇
タオルがくしゃっとなってても、お子さんが毎日元気に過ごせているならそれでいいんじゃないでしょうか🥺💓

パルヒコ
うちは旦那とタオル別々にしてます!笑
なので自分の分は自分で出してかけてもらってます😂
イラッとするとかガサツ扱いしてくる言い方に悪意ありますよね😇
育児してないくせに何ストレス?って感じです🤣→人の旦那様にすみません

はじめてのママリ🔰
タオル別々にしましょう😂
手を拭くタオルってピシッとしてるもんなのかなぁ?😂
イラッとするなら、お前専用のタオル置いとくから一生アイロンでも掛けてろ!って私だったら言っちゃいます😂

きき
それなら自分で解決方法見つけてほしいって言いますね。
別のタオル用意する、タオルは無しにしてペーパータオルにする、
クシャッとなってるがどの程度かわかりませんが、長いタオルじゃなくハンドタオルサイズをぶら下げればいいし。
子供優先だからごめんだけど大人なんだから自分で考えて選択肢なんて沢山あるはずだからって言います😇
うちはペーパータオル使ってます。
旦那はタオルですが使うときに自分の部屋から出してますよ。

はじめてのママリ🔰
タオルがグシャグシャなんて
こっちからしたら
どぉ~~~~でも良いこと。笑
だから何?です。
うちは家の中もグシャグシャです!

ママリ。
わかります💦
にたようなこと言われました。
旦那のことなんか考える暇ないですよね、、、
というか考える気にもならないです。
子供中心なるのは当り前なのに
なぜ自分の気分だけでそう発言できるのか不思議でなりません。
いつまて一人独身気分なんだろうと。
普段やらないから大変さ知らないんですよねきっと。

いけ
ごめーん!
これから気をつけるから、○○くんも気づいたらピシッと直してくれると助かる〜☺️🙏🏻✨って言います!!
こいつ細かっっって思いますけど、めんどくさいので喧嘩ふっかけずに流します(笑)

ミッフィ
自分が拭いた時はくしゃっとならないですがこどもが自分で拭いた時はかなりの確率で下に落ちてます💦
気になるなら自分でなおしてほしいですね😅そのくらいで。
コメント