
週3~4日、9-16時の仕事でしんどいですか?家事はいつしますか?現在9-14時ですが、時間を伸ばしたいです。
週3~4日で9-16時の仕事をされている方、しんどいですか?家事はいつされていますか?
今9-14時ですが、もう少し伸ばしてもらおうと考えています。
- みなも(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが小さな時はスケジュールが詰まっててしんどい感じがありました。職場から保育園へ直行→帰宅となるので1人でゆっくりする時間もなく、そのままノンストップで寝るまで…って感じで😅
14時までの時はいったん家に帰りいろいろ済ませて迎えに行けて楽だった記憶があります。

みゃーの
週4~5で9時~16時です!
割とバタバタなので、帰ってやる事やったらもうバタンキューですね、、
でもその分お給料増えるので!
-
みなも
わかりやすい回答ありがとうございます😭
うちは上が年長で5歳、下が3歳と手がかかるのは下だけなのでお姉ちゃんにも協力してもらって頑張ります💪✨- 9月18日

退会ユーザー
息子2歳、9:30-13:30の時短勤務で、あとは自宅で出来る仕事を取り入れています✨✨外での労働時間を増やすと、どうしてもバタバタして余裕が無くなっちゃうので。
-
みなも
余裕なくなりそうですよね💦最低限の家事にして体を休ませます😴
- 9月18日
みなも
ノンストップになりますよね💦
16:30まで幼稚園に預けて、30分は自分の時間にして、飲み物でも飲もうと思います😂