※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家計を管理する私に「外食しよう!」と気軽に言ってくる旦那に離婚がちら…

家計を管理する私に「外食しよう!」と
気軽に言ってくる旦那に離婚がちらつきます。

色々考えて、週の予算を決めてやりくりしてるのですが、どうしても行事やら何ならで帰りが遅くなる日もあり、その為に常備食は置いてあるので外食は最低でも月1にしたいのですが、旦那が帰りが遅くなる度に外食しようと言ってきて辛いです。
旦那はダイエット中だし、買いに行ったり、注文して届くまで時間があるし結局、家で作った方が早いんですよね

でも、旦那は週一のペースで外食をしたがり、
旦那一人のご飯だったとしても一回2,000円は確実に飛んでます。
毎回、家計簿をつける度に自分の努力が無駄な気がして泣けて最近は離婚を考えることもあります。


ご飯が不味いとかそう言うわけじゃないそうですが
毎週言われると料理する気も起きません。
皆さんは家計簿をつける時、またこういったことがあった場合、どのように気分を持ち直しますか?
お世辞にも裕福な家庭ではないので毎回、外食とかやってらんないんですよね😹

コメント

deleted user

同じく家計管理はあたし、裕福ではないけど外食と言われて断ることあまりないです。寧ろそれ分かってるから普段の食費抑えて買い物してるのと、言われるのわかってるから外食費は最初から取っておいてます。
むしろ外食のおかげでこちらも楽できるし、外食いくよと言えば子供もそれまで大人しくしてくれるのでこちらとしてもいっか、みたいな。

  • ママリ

    ママリ

    お金があれば外食費を取り分けるとかも出来るんですけど、なかなか難しくて。すいません😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

旦那の実家は外食したがらない家族で、
出かけるのは昼過ぎてから、旅行なのにお弁当持参。。。
倹約家すぎて、ビックリ…そしてストレスでした。

今は、裕福ではないけど、外食してます!!!楽なので❤
1000円までとか予算伝えるのはどうですか?
超えた分はお小遣いからちょうだいと言えば、お小遣いあるときしか誘って来ないと思います!!
我が家はポイントで回転寿司行ったりします!!!

  • ママリ

    ママリ

    子供もいるのに足りない。とか文句言われそうです😢
    私も外食は贅沢。旅行は年1な家庭でしたが、そんなに苦じゃなかったので、逆に何で毎週、出掛けたり外出たがるのかわかりません💦
    ポイントで外食はありますが、旦那が行きたがる頻度の方が高くて困ってます😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

自分に稼ぎがあるなら離婚ありです

はじめてのママり

うちの旦那もそうです。休みのたびに外食いこうってなって断ると不機嫌なるかは行きますけどそれなのに貯金すくないと文句言ってきます。お前が管理しろって思います😖