※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児中の皆さん、睡眠時間はどれくらいですか?同じ月齢の友人も細切れ睡眠だと言っているのに元気にいられる理由を教えてください。

育児中のままさん 睡眠時間はどれくらいですか?

現在生後1ヶ月の娘がいます
細切れ睡眠ってめっちゃキツいですね😭同じ月齢の友人も細切れ睡眠だと言っていたのに何故かイキイキしていて謎です

皆さん睡眠時間はどれくらいですか?
何故元気にいられますか?
教えてください、、

コメント

deleted user

1人目の時は3時間とか全然寝なくても元気だったのに2人目は9時間くらい寝ないとしんどいです😭
そのお友達はショートスリーパーなのかもしれませんね!!

うさ

生後1ヶ月くらいなら3時間授乳があるので、そんな寝ませんでした!双子のときは続けて2時間も寝れなかったです!
離乳食始まったら夜間もよく寝るようになったので、少しずつですが睡眠時間が伸びます。1歳なんて普通に夜8時から7時くらいまで寝ます!
今は働いてて睡眠時間は6時間です!
もちろんぶっ通しでは寝れませんが💦
私は睡眠時間がないのが慣れになったかもですかね💦結構しんどいときもありますが💦

むも

寝付きが悪買った娘持ちです!

同じ月齢の頃の1日睡眠時間は、だいたい4時間ぐらいでした🥱
母乳だったのと、夜は寝れても連続30分とかだったので、立ちくらみとか寝起きの体調不良が悩みでした😵‍💫💦

なるべく鉄分を多く含んだ食事やお魚を中心に食べて子どもが寝たらプリンなどの糖分を摂取(ご褒美感覚♥)してからは、楽しみがあるので前向きに動けました🤗

あと、夜は子どもが寝たら自分も一緒に横になって家事なんて後回し🤭🤭

ychanz.m😈❤️‍🔥

大体4時間です!
元気ではないけど、そうでもしないと自分の時間ないのつらくて😅

よこ

同じく生後1ヶ月です!
夜は細切れ睡眠で5.6時間ですかね!一緒にお昼寝できたら、7時間くらいです。
元々ショートスリーパーなので、4時間くらいでもわりとピンピンしてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!何かサプリ飲まれていますか?眠くてしんどいです

    • 9月17日
  • よこ

    よこ

    妊娠中から葉酸サプリは継続してますが、他は飲んでません!
    新生児の頃は体力的にキツかったですが慣れてきました💦
    もともと妊娠前から不眠症気味だったのであまり良くないかもしれませんが短い睡眠に慣れてるのもあると思います。

    • 9月17日
  • よこ

    よこ

    あと、とにかく水分と食事だけはしっかり取ってます!
    今も私は食欲が睡眠欲にまさってます😅

    • 9月17日