
子供2人の4人家族の場合、2LDKと3LDKのどちらが良いか悩んでいます。子供が小学生になる頃を考えると部屋は2つ必要かもしれませんが、2LDKの方が安いです。引っ越しの費用も気になります。どうすれば良いでしょうか。
間取りについてです
子供2人(女男の年子)の4人家族だとしたら間取りは2LDK、3LDKどちらにしますか?
4月で小学生の娘がいて年子なので来年度は息子も小学生です後々のことを考えたら部屋は2つある方がいいのかな?とも思ったんですが、ちゃんと自分の部屋を使うようになるのは4.5年生からですよね?
それまでは2LDKとかで同じ部屋で4.5年生になったらまた小学校付近で引っ越しをすればいいのかな?とか色々考えているんですが
それにやっぱり3LDKより2LDKの方が安いです😅
でもまた引っ越しをするとなるとお金がかかります
みなさんならどうしますか?😢
- ぽてとちっぷす(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
女の子2人の2LDKに住んでましたが、やはりしんどかったです😭
このご時世でテレワークや隔離やなんやかんやとあったので😫
そして最近上の子はすでに1人で寝たいと言い出したり😐
小学生で荷物も多く宿題などもあるとおもうのでできれば3LDKにしますかね🤔

3姉弟ママ
うちも年子ですが、姉妹です。
小学生になる時から、2人で1部屋使ってます。寝る時は、皆んな一緒なので。来年、長女が6年生になるので、1人部屋にする予定です。
けど、男女なら別々にしますかね…
意外に荷物も多いですし。
でも、こればっかりは、難しいですよね💦

退会ユーザー
周りは2.3年生頃から個室です!
2LDKだとリモートも隔離もできないと思います💦検討するなら4LDKですね。

はじめてのママリ🔰
選択肢があるなら3LDKが良いと思いますよ😊
うちは2LDKですがとにかく選択肢のない地域で😂
仕方ないので兄弟だし下はまだ1歳だからいけるとこまで頑張る予定です笑。
でも男女だし既に大きいので、やっぱり3LDKが良いと思いますよー。

はじめてのママリ🔰
小学生のいる4人家族なら、3LDKか4LDKで迷うので
2LDKは選ばないですね😅
コメント