※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過去のモラハラやDVに苦しんだ離婚後、子育てや手続きで疲れが溜まり、倒れるほどのストレスを感じています。強くなるために頑張るけれど、今は疲れているとのこと。

本当に批判や強い言葉は控えて下さい。

先月のお盆前に離婚しました。
理由は、
モラハラ。
キレたら周りに当たる。
子育てしない。
娘に興味なし。
娘が元旦那を恐がる。
経済的、性的DV。
です。

4年我慢して離婚しました。
それまでには本当に色々あって、性的DVでは怖くても逃げ場が無くて
自殺まで追い込まれ、母からカウンセリング勧められて2年通院。
元旦那から連絡くるだけで気分悪くなり携帯の電話切って棚の中に
放置し、携帯から離れてた期間もありました。
ストーカー気質があると弁護士から言われて公正証書にも残します。
離婚した今、娘の戸籍も苗字変更されて向こうとは他人になり、
ほっとしてます。
が、手続きやらまだ完全に終了しておらず、娘のてんかんの通院、娘の園探し、療育開始
全て重なり同時に動いてます。
公正証書の放しもしましたが、これも元旦那が金銭面で色々と
ごねてまだ作成出来てなくて火曜日にやっと日程決まりますが、
後数回、顔合わせなきゃなりません。

色々疲労やストレスが溜まりに溜まってるのか、職場で2度過呼吸
で倒れました。
そして今日、急に目眩が激しく息が出来なくなり仕事が一段落した
らちょっと端により落ちつくまでその場に居ました。周りに迷惑かけたくないので、端に寄りました。
因みにリーダーさんだけは全ての話を知っていて心配で付き添い
をしてくれました。
こんなに弱くて、シングルになるのにダメだなぁ…と…。

周りからは、離婚したんだし良いじゃん!とか言われますが、
離婚まで本当に本当心身共に嫌な事をされ続けフラッシュバッくさえ
します。
シングルになり、今まで以上に強くならなきゃならないので、
頑張ります。
今、ちょっと心身共に疲れきってしまって…。
すいません。

コメント

ママリ

お疲れ様です。よく頑張りましたね。色々重なってストレスが限界でしたよね。弱くても、頑張らなくても、大丈夫ですよ。ゆっくり休んで体力つけましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    すいませんコメントに涙出ました。
    娘が、てんかん持ちって事もあり実家に住みました。
    周囲からは、親にどんどん頼れば良いとか色々と言われますが、今の私にはこう言う言葉でさえ、マイナスに聞こえてしまいます。

    仕事も行くと動けてしまいますが、体はやっぱり正直みたいです…。
    この間は、過呼吸と心臓の痛みそれから兎に角脱力感。病院受診の結果、軽度の鬱でした。
    でも、やらなきゃならない事沢山でそれなりに動いてます。

    少しずつ色々戻せるようにして行きます。
    ありがとうございました(*´▽`*)

    • 9月16日