
コメント

Ba
めちゃくちゃ分かります😭
未来を担う子供を産んで
育てるんだから
「頼む、手厚い支援を…」と
思ってしまいます笑笑

ママ🔰
産後2ヶ月くらいで、
あー、給料ないのか…と2回目なのにハッとしました😂
暮らしてはいけますが…
しかも7月に産まれ、
9月に上の子の保育料上がりビックリしました😂
4月からはようやく無償化なので有り難かったですが、
9〜3月は想定外でした😑
でも育休延長中です😂
頑張ります💪
-
ぽにょ
私も2回目なのにお金ない、、😂💦
私も同じく9月からは保育料上がります🥲3歳児クラスになってから保育料無償化になるんでしたっけ?!?!
育休延長なんですね🙂1人目の時保育所入所決まったときはさみしい〜とか思ってたけど私には仕事は息抜きになってよかったです😂😂- 9月16日
-
ママ🔰
はい🙌
たんぽぽさんの娘さんは、
来年4月から無償化ですよ🙌
値上がり、一生でしたかー😅残念ですよね…
しかも我が家、その時期って結構保育園自粛で休ませてたりしたて😅
私、上の時は絶対受かる!
仕事復帰する‼︎しか考えてなかったので、
今回は息抜きできないですが上の時1歳からまともに育ててないので、
今を噛み締めて育児してます🤣
ただ通帳見て、そうか😑とはなりますが😥- 9月16日
-
ぽにょ
高いですよね😭
貯金崩してなんとかやってます😵💫💦
働かなお金は増えんし今はしょうがないですよね😂一緒に頑張りましょう🥰- 9月21日

退会ユーザー
2人目産んで復帰しました⸌◦̈⃝⸍
そうなんですよねーー😭
手当は減るけど、
支払いは同じ、
逆に家にずっといるから
光熱費はあがるし…で、
お金の面では大変でした😭
産休、育休中もがっつり
お金欲しいですよね😭
-
ぽにょ
ほんとです😭😭😭
光熱費も上がるしいろいろお金使うことばかりで減る一方です🌀😵💫
お互い頑張りましょうね🥺♥- 9月21日
ぽにょ
ほんとそうですよね🥲
毎月の支払い、保育料、食費、光熱費減る一方です🥺