
現在7ヶ月の息子についてなんですが。予定日より1ヶ月早く産まれてしま…
現在7ヶ月の息子についてなんですが。
予定日より1ヶ月早く産まれてしまってギリギリ早産児です。体重は2350で保育器にはいましたがギリギリ標準と言われていて、元気に成長はしてるんですが
私の母乳量低下もあって体重が乗らず曲線帯の下いっちゃってるんで3ヶ月頃から混合で飲ませています。
ここ2ヶ月で寝返り、寝返り返り、ズリバイ、をマスターしたのでコロコロ転がっています。その上最近はハイハイの練習で四つん這いになり移動は出来ないのですが前後に揺れている為か吐き戻しがスゴいことスゴいこと!Σ(´Д`;)
今は3時間毎に母乳+140ミルク飲ませてるんですけど、吐いたらミルクの感覚狭めたりした方が良いですかね?🤔
量を減らして小まめにしてみるか、ですが7ヶ月にもなって授乳回数6-7回って多いですよね?🤔
それをさらに増やす…??
6ヶ月の時に6.5キロで医師に大丈夫そうっては言われたのですがまだ帯下なので、悩んでます…(´・c_・`)
- yunoI2525(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント