
コメント

退会ユーザー
ミルクですか?母乳ですか?(>_<)
心配ですよね、出産された病院に相談してみてもいいと思います😢

姉妹ママ♡
退院する時には出産時の体重より減ってしまうみたいなので気にしなくて大丈夫だと思います!
うちの子は減らずに逆に増えてましたが😅
完母ですか?もしかしたら飲んでる量が多く、その上ゲップができてないから吐き戻ししちゃうのかもしれないですね(><)
-
s55
昨日の体重から減ってしまっていて...(;_;)
混合であげてます(;_;)
げっぷ出せるように頑張ってみます(´;ω;`)- 12月13日
-
姉妹ママ♡
混合であれば飲んでる量が多いのかもしれないですよ!
1度母乳だけでいかれたらどうですか?
うちの子も3ヶ月までは毎回吐き戻しがありましたが今思えば飲ませすぎてたなぁって思います(><)- 12月13日
-
s55
そうなのですかね(;_;)?!
一度母乳だけでやってみてみます(;_;)💦
ありがとうございます(´;ω;`)- 12月13日
-
姉妹ママ♡
2人目も1人目と同じ産院で産むんですがこの前助産師さんと話をしてたら生まれたての赤ちゃんは胃が小さいから本当は最初のうちはミルクを足さなくても大丈夫って言ってました!1人目の時は授乳の度に足していたのでそれで吐き戻ししてたんだなぁって思いました!
母乳の出が良すぎても赤ちゃん戻しちゃうって言ってたので1度母乳で様子みてみてください(^^)- 12月13日
-
s55
遅くなってすみません(´;ω;`)💦
1回の授乳で無理に母乳とミルク足さずに
少しずつ上げたらわりと吐き戻し
よくなったような気もします(T-T)💓
母乳がどのくらい出てるかわかりませんが
体重が増えていることを願います(;_;)💓
ありがとうございました(´;ω;`)❤️- 12月14日

MIKAN
うちも、生まれてからた体重が減り、でも、減ったからと言って赤ちゃんはたくさん飲むわけでは、ないので、新生児のうちは、起きないなら、また飲みたいときに泣くので、泣いたらまた授乳の繰り返しでいいと思います。
後、げっぷが出にくいのであれば横向きに寝せて、タオルを丸めたものを背中に置いておけばもし、吐いても、口の中に残らないと思います😅
-
s55
3時間おきに授乳してと病院から言われたのですが
起きたら授乳で大丈夫ですか(´;ω;`)?
初めての育児に戸惑ってます...(;_;)- 12月13日
-
MIKAN
3時間おきと病院は言いますが、母乳ですとそんなに持ちませんよね?臨機応変にいいと思います。
起きて泣いたら授乳の繰り返しでウチは1日10回以上授乳してました。- 12月13日
-
s55
全然子供が起きなくて...(>_<)
泣いてミルク求めてくれればいいんですが(;_;)- 12月13日

退会ユーザー
授乳中すぐ寝てなかなか飲んでくれなくて苦労しました😓
背中とか脇腹とか強めにくすぐってみてください!
結構泣いて起きてくれますよ!!
あと、げっぷも全然出ませんでしたが、吐き戻しがなかったので分からないです💧
すみません…
おならは出ていませんか?
-
s55
私のところも授乳中すぐ寝てしまいます(;_;)
背中とか脇腹ですね!次くすぐってみます(>_<)!
おならはさっき一回だけ聞きました(>_<)- 12月13日

🥀 kotoyuzu_mam
吐き方はどんな感じですか?
たくさん吐きますか?
-
s55
毎回鼻と口から出て来ちゃいます(;_;)
たくさん飲んだ後だと結構な量吐いてると思います(;_;)- 12月13日
-
🥀 kotoyuzu_mam
少量だと吐かないですか?(´xωx`)
吐くときは勢いよく出たり
噴水やマーライオン見たくでますか?- 12月13日
-
s55
少量だと吐かない気もします(;_;)
吐くときはぶわって感じで鼻と口から
出て来ちゃいますね(;_;)
昨日病院での小児科検診で異常ないと
言われたのですが病気なのかと心配になってます(´;ω;`)- 12月13日
-
🥀 kotoyuzu_mam
吐く回数が増えてきたり、飲む度に
増えるようなら病院行った方がいいです!
肥厚性幽門狭窄症(ひこうせいゆうもんきょうさくしょう)という病気があるので💦- 12月13日
-
s55
飲む度毎回という感じではないんですが
吐く回数増えてきたら病院に診察してもらおうと思います(;_;)💓
色々ありがとうございました(´;ω;`)❤️- 12月14日

ちょこ
長男が吐き戻ししやすい子で
飲むたびに吐いてました。。
飲んだ分全部出ちゃったのでは?
と思うほど。しかも毎回でした(>_<)
生まれて数日間は体重が減りましたが
1ヶ月検診のときには
1.5kgも増えましたよ(^-^)
げっぷも出にくい子で、
肩に乗せてトントンしても
出ませんでした(>_<)
赤ちゃんを座らせるようかたちで
げっぷさせてみたら
少しは出るようになりました☆
吐いてしまうので
足りてないのではと思い
混合にしていましたが、
逆にそれが飲ませすぎだったのか、
母乳だけにしたら
吐く回数が少し減っていきました♪
-
s55
1週間検診の前に体重が減ってるから病院に
体重測りに行かないと行けなくて
凄いプレッシャーです(´;ω;`)
脇のところを持ってトントンする形ですか(´;ω;`)?!
やっぱり量が多いんですかね(;_;)?
今、病院で母乳とミルク40あげてと
言われてますが実際母乳飲んでる間に
疲れて寝ちゃったりミルクも10〜20しか
飲まないんですよね(´;ω;`)- 12月13日
s55
今は混合であげてます(;_;)
病院ではこまめにトントンしてとにかく
体重増やしたいから飲ませてとしか
言ってもらえなくて...(>_<)!