![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7/4~9/3の分を会社がハロワに申請する期限は11/30になるので早ければ今月中ですし遅ければ12月ですね(*´`)
会社がいつ申請してくれるかによりますね。会社の締め日に合わせて申請するのか、あーままさんの育休の区切りで申請してくれるのか、とかによってかわります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9/5に届いたのは主さんに育休手当の受給資格がありますよという証明書になります。
これが発行されたとしても別途手当の支給申請をしなければいつまで経っても振り込まれません。
5/8生まれなら7/4から育休になります。
育休手当は基本的に1度の申請で2ヶ月分支給されます。
7/4~8/3.8/4~9/3
この2ヶ月分を9/4~11/30の期間中に申請することになります。
今日の時点で、いつ振り込まれてもいい時期にはなっています。ですが、遅ければ11月や12月頭という可能性もあります。
-
あーまま
ご丁寧にありがとうございます!
よーくわかりました(๑>◡<๑)- 9月16日
あーまま
なるほどです。。。
わかりやすい説明をありがとうございました(^^)