
旦那に対するイライラが募り、育児の負担を感じています。自分の気持ちを理解してもらえず、辛い状況です。どうすれば良いでしょうか。
愚痴です。
旦那にイライラして仕方ないです。発狂しそうになります。
お風呂に入ってる間だけでも見てて欲しいのに泣いたらミルクだおっぱいだ。「もう眠くて目が開かない見えない」いやいや私も睡眠とれてないし寝たい時に寝れないのに好きな時に寝てるよね?休みの日はパチンコに行って帰ってこないしギャン泣きしてもイビキかいて寝てるしゴミも袋用意してないからとそこら辺に投げ捨てるし
旦那がする事は子供をお風呂にいれるだけ。
イライラして仕方ないです。私が間違ってるのでしょうか。
母親に愚痴っても皆んなそうやって育ててきたの。甘えるなと言われるばかり。
誰にも頼るなと言われてるみたいで辛いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イライラして当然ですよ。
自分は寝てるのに眠い休みにパチンコ行く自由時間があるって…
ご主人にそのまま伝えてみてはどうですか?
言わなくても察して変われる人なら現状こうなってないと思います。
お母様のおっしゃる、皆んなそんなもんってのも分かりますが、だからって何で私達が我慢しないとならないんでしょうね…
うちもお風呂に入った瞬間に娘が怒りながらとか泣きながら風呂にきて全然ゆっくり入れなかったりしました。娘に聞くとパパと揉めてるようですが1人で入浴できるの月に3.4回しかないのに勘弁してよってなります。
はじめてのママリ🔰
旦那とは何回も話していますが未だ改善が見られません(涙)
1人の時間が欲しいとは思いませんがお風呂ぐらいわと思ってしまいます。
どこにもこの思い吐き出せなくてとても辛かったのですが少し楽になりました。
ありがとうございます。