![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が可愛くて甘やかしすぎている悩み。モンテッソーリ教育や瞑想で変化。主人には甘やかしすぎと言われる。眠い時に昼寝させないとイライラ。他のママも同じ悩み?
息子が可愛すぎて甘々になってしまいます🥹🥹よくないですよね…もともとイライラしっぱなしだったのですが、モンテッソーリ教育の本をよみ、瞑想などに触れる機会が増えてから、息子の立場で物事を考えられるようになりました。
そしたら全てが輝いてみえて、あれもやりたいよね!まだあそびたいよね!このおかずは嫌いなんだね、同じ成分のものさがして補おうね!
みたいな感じになってしまって、主人には甘やかしすぎと言われます🥹🥹危ないことは「したいよね……わかる」と思いつつ叱るようにしてます。お友達にてだすのは激おこにしてます🥹🥹
眠い時に昼寝してくれないと私も流石にイライラしますが、あ、私が1人で寝ちゃえばいいのか。となります笑。
最後のはまた別ですが……あまあま過ぎるママいますか?🤦♀️
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
すみません、ママリさんが可愛すぎてついコメントしてしまいました😮💨❣️
いけないこと、危ないことをした時は伝えるということをちゃんとしているので今はあまあまでオッケーだと思います☺️
うちは3歳の息子がいますがやはりあまあまにしているため旦那が叱る役に回っています😂
パパに怒られると、コッソリこっちにおいでと言って抱っこしちゃうので旦那に私が言われたり、、笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そのモンテッソーリ教育の本って、なんていうやつですか?
私もイライラ止まらなくて、どうにかしなきゃ!と思ってて、
アンガーマネジメントの本読んで少しだけイライラしなくなったんですが、
ママリさんが読まれた本も読んでみたいです❤️
可能であれば教えていただけませんか?🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳になった息子がいます🙋🏼♀️❤️
うちはモンテッソーリとかそんな大層な教育方針はないのですが💦ママリさんのお考えに近いです✨
お友達やお店に迷惑かけないこと、危ないこと以外は怒らないです。笑
夫にはめちゃくちゃ厳しくて鬼👹のようですが笑、「子どもには優しいから安心した(?)。息子が羨ましい🥲」って言われるレベルです!実父母からも言われます!
表現が難しいんですけど、なんか自分の余裕を保つ意味も込めて色々諦めたり?許しちゃったり?すると罪悪感ありますよね😭多分そういう感じですよね?💦
子どものためを思ってなんだけど、それだけではないというか。。💧
違ったらすみません🙇♀️
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
私もそんな感じです😂
あちこち動くようになって
なんでそれするのー!ってモノに
ばっかり触ったりイタズラしたり…🥹
でもイライラするってより
色々興味でてくるよねー!それが成長だもんねー!と思って
イタズラも成長のひとつだし、あえてイタズラもしていいような安全を確保しつつエサを撒いたりしてます(笑)
寝てくれー!って思うこともあるし
(´-ω-)ウ-ムってなることもありますが
基本的に赤ちゃんならそれしたいよね!
ご飯食べたくない日もあるよねー。じゃあ今日は菓子パンとかチーズでもいっか。とか
自分もイライラしないしいいことしかないので甘々バンザイです✨️
ママリ
えぇ可愛いとこありました🤣?びっくり😂♡
共感ありがとうございます!
3歳だと意思疎通ができて、大変なこともあり、でもそれ以上に可愛さが…🥹♡あぁどうしましょう笑
きっとパパがしっかり叱ってくれるから出来るんですよね😂甘々行為♡環境にあまえちゃいましょ🫶🫶ほんわか会話幸せです☺️