※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーん
ココロ・悩み

子供の同士の関わり方について相談。Cくんが娘にキツく言った際、どう対応すべきか。今後の行動についてアドバイスを求めています。

子供の同士の関わり方、どこまで口を挟んだらいい?

長女(年少)が幼稚園帰りに遊ぶ公園があるんだけど、そこに毎日のように来ているAくん(年少)、Bくん(年少)、Cくん(年長)の3人の男の子がいて。

・AとB→長女と昨年同じクラスで、公園で会えば長女も一緒に遊ぶ

・AとBとC→上の兄弟同士が同級生らしく、3人のママさん同士が仲良しなのでほぼ毎日一緒に遊んでいる
(年長のCくんと長女は面識はあるけど、友達というわけではない)

・私は1歳の次女について回るので公園内をウロウロしてますが、3人のママさん達は基本的に定位置でお喋り。

というのが普段の状況です。

で、今日の出来事。
長女が公園で遊んでいたところにAくんとBくんがやってきて、Aくんがオモチャを貸してくれたりしながら3人で遊ぶ。
そこへ年長のC登場。
いつもどおりA、B、Cの3人がダンゴムシを探しに行くなどして遊ぼうとしたところ、長女もついていく。
(長女は人見知りはなく、割と誰とでも遊ぶタイプ)
少しの間4人で遊んでいるなぁと見ていたけど、途中でCが自分の思うような遊び方ができなかったのか、長女に
「もうあっち行って」「邪魔!」とけっこうキツい口調で言っていて。
長女は泣いたり怒ったりするわけではなく笑いながら
「え〜、一緒に遊ぼうと思っただけなのにー」と。
でもその笑顔がすごく引きつっていて。泣くのを我慢しながら作り笑いをしていたのを見てなんかすごく胸が痛くなって。
ちょうどいい時間だったし、長女には「もう帰ろうか」と声をかけて帰宅したんだけど…。

半年ほど前にも似たような出来事があったので、家に着いてから、「Cくんがいるときは一緒に遊ぶのやめといたら?」「嫌なこと言われてまで一緒に遊ぶ必要ないんじゃないかな」と娘に言いました。
プラス、正直腹が立っていた私は勢いあまって
「Cくん嫌な子だし、もう遊ぶのやめとこう」と言っちゃったんです。
「嫌な子」という表現まではしなくて良かったなと、後から反省しました。。。

皆さんなら我が子にどう対応しますか?
今後また公園で会う可能性は充分あるんですが、一緒に遊ぼうとしたら止めますか?
それとも、一旦遊ばせてみて様子を見ますか?

今回が初回じゃないことと、年長と年少という歳の差があること、Cくんの母親は今後も近くでCくんの言動を見ることはないだろうということ。

それらを踏まえて、皆さんなら今後こうする!というのを教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども同士のそういうコミュニケーションから、嫌な気持ちやされたら嫌なことを学ぶのかな、と思っているので、あそぼうとしたら止めるまではしないです。
次にそういうことが起きた場合は、子どもにどんな気持ちになったの?と聞いて、嫌だったね、悲しかったね、と共感した上で、もし今後嫌なことがあったら、ママと一緒に遊ぼう。無理して一緒に遊ぶことはないからね、と伝えて様子見ます😌

はじめてのママリ🔰

ケガさせられたり、集団から何か言われたりしない限り見守ります。

C君からしたら年下の女の子とかめんどくさいししょうがないのかなと思います。

大人から見れば合わない子と遊ばなればいいのに。。と思いますが、娘さんが遊びたいというなら色々刺激が楽しいのかもです。

○pangram○

止めません!
様子見て見守りだけします😉

そういう、我関せずみたいな母親結構居ますよね😅

でも、小学校のための練習!と思って、今のうちに揉まれておくのがいいかなと思いました🥹

ママリ

私も何も言わないかな、お嬢様一生懸命、自分の心と、そしてお友達と向き合おうとしてて偉いですね!!

よっち

そのうち、子供のほうから距離を置き始めると思いますよ💦
これが、女の子同士だとさらに切ないけど、男の世界だと思うので、気にせずで大丈夫です☺️

  • よっち

    よっち

    遊びかたがったら、年長さんに、いつもありがとうとか、ごめんねとか、声かけしときますかね❣
    褒められたら、気分良くなって、遊んでくれるかもだし、面倒くさそうにしてたら、今日は帰ろうで、良いと思います☺️

    • 9月16日