※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんえり
ココロ・悩み

フルタイムで仕事しながら2人の娘を育てるシングルマザー。母親(ばあば)の協力もあるが、息抜きが欲しい。保育士や母親業に向いていない気持ちと、自分の選択に疑問を感じている。

シングルでフルタイムで仕事しながら2人の娘の子育て。
実家の協力もあるけど子供達騒ぐと母親(ばあば)に怒られるしちゃんと子育てしろと言われ、、、
たまには私も息抜きしたいし1人になりたい。
母親だけど1人の人間だし嫌になることだってある。
保育士も母親も向いてない気がしてる。
些細なことでイライラしちゃって怒りまくってるしこんなお母さんでごめんね。
はぁ〜、全部投げ出したい。
自分で選んだ道なはずなのにこれで良かったのか?と毎日自問自答。疲れた。

コメント

あーちゃん

それすっごく分かります。
私もシングルですが、一人になりたい時本当に沢山たくあります。
全部投げ出して逃げたくなる時あります。
そして最終的に本当にこれて良かったのかな?と考える毎日です。
辛いかもしれないけど、主さん一人ではないことだけ覚えておいて下さい😩

  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    ありがとうございます😭

    休みの日とか四六時中子供と一緒だと我が子だけど本当に頭おかしくなりそうです。

    1人になりたい。投げ出したい。もう1人大人がいたら、、、って考えて落ち込む毎日です。

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    しかも主さんお子さんが2人もいて、それを1人で育てていて本当に尊敬します。
    私は1人なんですが、それでもてんてこまいです。
    もう1人いたらってまさに私も毎日考えてしまいます。
    主さんのお近くに住んでいて、普通にお友達として出会えていたらお互いお子さん預けっこして1人になれる時間持ててたのになって思います😢

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    やっぱりそうですよね、、、
    いずれは再婚もしたいなと思いますが今楽になるからといって急いで結婚とかは違うかなって思いますし、、、

    ほんとそうですね😭
    ちなみにどの辺りにお住まいですか☺︎?
    私は東北です☺️

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    再婚したいと思えているのはすごいですね😢
    私は再婚したいけど、でもまた誰かと結婚生活をしていくのかって思うと苦痛に思えてって感じです。

    私は関東なので、ちょっと上に主さんはお住まいですね(^^)

    • 9月16日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    確かに色々考えますよね、、、

    私も結婚してる時は関東に住んでました🥺

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

毎日一人で仕事もして子育てに家事して、とても偉いです😢✨
私の知り合いのシングルのお友達はシッターさんに預けて飲みに行ったり息抜きしに行ったりよくしてます!その子の自治体ではシングルの人はシッター無料で月に何時間無料で使えるサービスがあるみたいです。
お住まいの自治体は片親向けのサービスはないですかね?😭
お母さんも1人の人間で1人の時間や息抜き必要なので、頼れるものはどんどん頼って無理しないでくださいね😢

  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    私が住んでいるところは特にそういったサービスはなくて、、、
    前は実家で見てもらって月1ぐらいで夜出かけてたんですけど母親なのにリフレッシュ?ありえない。的なことを自分の母親に言われて、もうそれからは預けてなくて。

    本当に1人になりたいって毎日思ってます😂

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母もそういうこと言う人なのでお気持ちめちゃくちゃわかります…
    自分は仕事ばっかりして祖母に預けてばっかりだったのによく言うよって思うけど口にしたらコテンパにされます🙄💢私も実家が居心地悪い人なのでわかります。
    ほんと1人になりたいって思いますよね…
    私はよく平日休みの日を作って自分のリフレッシュ時間を作ってるんですがお仕事は平日お休み取れない感じですか?😭

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    うちの母親だけじゃなかった、、、
    なんかそれだけで良かったって思ってます今🥺
    私が同じ状況なら出来ないけどね!って断言するくせにこっちにはちゃんとやれって矛盾してるんですよね。。。

    今はご実家暮らしですか?

    私も平日休み取ってるんですがだいたい子供の行事だったりで😂
    今月はやっと自分時間取れそうです!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります。
    矛盾してるんですよね…母と仲良くないです私は💦

    今は離れて暮らしてます!両家遠方です!離婚話何回も出たし悩みましたが、実家に帰っても肩身が狭いのも想像できたし1人で2人を育てていく勇気が私にはなくて今に至ります…😞なのでちゃんえりさんはめちゃくちゃ偉いと思うし尊敬ですよ😭✨

    実母は私が生後2ヶ月から仕事してた人で家にいるタイプの人じゃなくて、たまに帰省して子供たち預けようとすると嫌がられたり、見てるよ!と口では言うものの忙しいふりされたり…とりあえずあまり帰らなくなってしまいました。

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    私も地元に戻ってから母との仲はあまり良くなくなりました。

    そうなんですね😭
    離婚してもうすぐ一年経ちますがなんかもうこれで良かったのか?ってすんごい考えます。

    それはなんか遠ざけたくなる気持ちわかります、、、

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離が近いと大変ですよね。
    だから利害関係のない保育園に預けて自分の時間を作るのが1番だと思います😢同じ女として母として理解してもらえないのって辛いですよね…でももう理解してほしいと訴えたところで母は変わらないので対立するのに疲れてしまいました💦

    そうですよね😢
    結婚=幸せでもないし離婚=幸せでもないというか…難しいですよね。
    私も今は一緒にいる道を選びましたがストレスはほんとにやばいです。

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    そうなんですよね😭
    何いっても通じないと思ってるのでもういいかなって💦

    そこですよねー!
    何が幸せか模索中です😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

シングルで6時間勤務で保育士してます。
フルタイムでお子さん二人育てているなんて尊敬です😭

まさに今同じ状況です。。
実母に言われたことでイライラが募り、でも子どもをみてもらっている手前何も言い返せず我慢…
息抜きしたいし、1人になりたいし、投げ出したい気持ちわかります😭
ストレスで胃は痛いし何もかも嫌になります…
私も毎日自問自答です…

  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    そうなんですよ😭
    手伝ってもらってる手前、言い返せないし、でも散々なこと言われるしメンタル削がれてます。
    どっか遠くに行きたいな〜なんて毎日思ってます。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらは反論できないので、ストレス溜まるばかりですよね…
    自分が選んだ道なのでやるしかないのですが、投げ出したくて仕方ないです…

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    人生やり直したくて仕方ないです、、、

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私も保育士でシングル、娘2人育ててます🙌
私も怒ってばかりの自分が嫌になることがあります😭
とにかく仕事のストレスが半端ないので、それが家でも尾を引いてイライラしてしまうことが多くて、反省です😭
息抜きは本当に大事ですよね。

  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    一緒ですね😭
    年子ママなんですね🥺すごい!

    わかります。
    仕事でイライラすると家でもイライラしてしまう。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近大きくなってきて、2人で遊んでいてくれるのでだいぶ楽になりました😭✨

    仕事で嫌なことがあっても、子どもたちの将来を考えると仕事辞めるわけにもいかないし、心が折れそうになるときがあります😣

    • 9月15日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    そうですよね、、、
    辞めたとしてもまた就活しなきゃいけないしもう本当ボロボロになりますよね😭

    • 9月15日