![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は不幸なのでしょうか。夫は激務で年収が高いですが、家事や育児をほぼ一人で担っています。料理ができず、友人からの比較で不幸に見えるのか悩んでいます。
私って不幸なんでしょうか?
夫が激務で年収1000万円以上もらってます
掃除と洗濯は出来ますが、料理が出来ません
激務なので家事育児をほぼ1人で引き受けてます
ちなみに正社員で時短勤務で働いてます
そんな私は
「共働きなのによく家事が出来ない男と結婚したよね。私の旦那は料理も家事も育児も全部半々に手伝ってくれるよ」という友人がいたんですが
私って不幸に見えるのでしょうか???
- ママリ
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
不幸かどうかは自分が決めることなので、ママリさんがそう思わないなら、外野の言葉は気にしなくていいと思います。
自分達がそれで納得してるなら、それでいいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんは置いておいて、
その様な考え方と、話し方をする人を友人と言っている事の方が気になります🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不幸で可哀想だねってことを言いたかったというより、大変そうだねという客観的な意見もあると思います🤔
そこは話し方や、受け取り方次第だと思いますが、不幸に見えるってことを言いたかったわけでは無いと思います。
それぞれの夫婦の形があるので、ワンオペの人が不幸とかってことはないですし、ママリさんが幸せなら十分だと思います!☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不幸に見えると言うよりは、友人が自分の自慢をしたいだけのように聞こえます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご自身が不幸と思うなら不幸ですし、
幸せと思うなら幸せだと思います😂✨
そんなの人が決める事ではないですよ👍✨
ご友人は、共働きなのに自分が全部家事しなきゃいけないのは耐えられないって言いたかっただけの話だと思います😂
それぞれの家庭でお互い納得してるなら、それで充分幸せだと思いますよ😆✨
コメント