
コメント

はじめてのママリ
2回ともホルモン補充で1回目陰性、2回目で陽性でした!
卵のグレードも同じです!

きなこもち
1回目化学流産、2回目で娘です!仕事が夜勤メインで卵胞チェックに頻回に通えるということで、どちらも自然周期で、グレードも同じものです!🫡
薬の分お金はかかりますがホルモン補充で気分変えてもいいと思いますよ〜!私のクリニックではどちらも妊娠率は変わらないと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
1回目着床すらしなかったので(しかけてた、とは言われました)ホルモン補充に変えてみるのもありですかね🤔
病院まで片道2時間かかるので自然周期なかなか大変で😹
貴重なご意見ありがとうございました😊- 9月15日

デブ美
自然周期でした。
1回目、化学流産
2回目、息子誕生
1回目のがグレードも良く体調も万全でした。
2回目のがグレード悪いです。しかも、移植の3日前にカンジダにもなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
すごい!生命力の強い卵ちゃんだったのですね✨
私はグレード同じなんですが次また陰性だとまた採卵からやり直しなので次こそは頑張りたいです😭✨
ご回答ありがとうございました😊- 9月15日

あっちゃん
1人目は1回目自然周期で陰性、2回目ホルモン補充で陽性でした😊
グレードも同じです✨
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます🥰
2回目ホルモン補充にさせたのですねー!
グレード私も同じもの移植するのでとっても参考になります🥺ありがとうございます!- 9月15日

りさ
2回ともホルモン補充で1回目陰性、2回目で陽性→息子です。
卵のグレードも同じでした!
-
はじめてのママリ🔰
私もグレード同じで4bbを移植するのでとても参考になります!
みなさんのご意見で今のところホルモン補充に傾いております🥺- 9月15日

くろ
1回目陰性
2回目陽性でした!
どちらもホルモン補充でした👍🏻
でも2回目はホルモン補充していたのにも関わらず排卵してしまいましたがたまたま診察でわかり、そのまま移植し陽性でした✨
-
はじめてのママリ🔰
急遽の移植だったんですねー😳✨
ホルモン補充でも排卵しちゃう事あるんですね_φ(・_・メモメモ
ありがとうございます!参考にさせて頂きます😊- 9月15日
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます🥰
私もグレード同じです!2回ともホルモン補助でされたのですね!
参考にさせていただきます☺️