
子供の参観日に行けず、自分の体調管理の甘さを反省しています。イライラや後悔が消えず、心がもやもやしています。
自分の中で消化しきれないので書かせてください。
コロナで色んな行事が潰れる中、私と子供にとってのはじめての参観日でした。
朝起きて検温すると今日に限っていつもより少し熱が高い。
夜暑かったからかな…大丈夫だよねーと
準備しようとするとなんかグズグズ
きつい、行かないと泣き出したので
色々迷ったけど結局休ませることにしました。
体調管理させられなかった自分が悪いんです
でも昨日まで元気だったのになぜ今日なの
なんならもう熱下がってきた
朝きつくても行かせてしまえば案外大丈夫だったんじゃないか
きついって言う子供にイラついてしまいました
キレて色々言ってしまいました。
最低なのは分かってます。
きっと批判しかないと思います。
でも心がもやもやしてイライラして仕方ないです。
本当に行きたかったです。
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ちびすけ
初めての子供のイベントが自分の家庭だけ無くなるのはしんどいですよね色々言ってしまったのは仕方ないと思いますごめんねって謝ればお子さんは許してくれると思います、ママはあなたのこういうかっこいいとこ見たかったから次は見せてねって言えば次は頑張ってくれるかもしれないです☺️私の子供の頃も少しの微熱だけど体が少しだるいしお母さんの前で授業受けるのも恥ずかしいって思って休んでしまったことがあります☺️

こだ
初めての参観日に行けなかったの残念ですね😭
でも、誰も悪くないんです!お子さんはもちろん、ママリさんも悪くないんです!
体調崩すのはしょうがないし、今日はきっと行く気分じゃなかったんですよ!また次を楽しみにしましょう😊
うちはこの前チケットも取ってた仮面ライダーのショー子供達が喘息で行けなかったです!(笑)
15000円がパーです😂
初めて子供に本物の仮面ライダーを見せてあげようと気合入れて最前列を取ったのにです!
お金かかってないだけマシだと思いましょう😂😂
ちなみにその前は初めての家族旅行も長男の喘息でキャンセルになりました!😂😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当に残念過ぎて持ち直すのにすごく時間がかかりました。そうなんです、誰も悪くないですよね。分かってるのにネチネチと責めてしまった自分が凄く嫌で、なんでこんなに性格悪いんだろうと悲しくなりました…
お金かかってたり旅行だったらどんだけヒステリックになっただろうかと恐怖です…笑
たまごさんはその時も、まぁ仕方ない!みたいに切り替えできましたか?😭- 9月16日
-
こだ
すごく楽しみにしてた分、いけなくて残念だったんですよね😭
でも今回行けなかった分、次がとってもたのしみですね🌼
喘息持ちなのと体弱いのか毎月1週間は調子悪い日があるので、それで慣れたのか仕方ないね〜って感じでした(笑)
でも仮面ライダーのチケットがなかなか捨てられず、かと言って見るたびに15000円か〜変身ベルト何個買えるんだろうとか最前席だったのにな〜と思ってました😂- 9月16日
ママリ
コメントありがとうございます。
親の気持ちを押しつけて勝手にイラついて申し訳ないのとなんで〜って言う悔しい気持ちがぶつかり合って、自分の心を持ち直すのにだいぶ時間がかかりました…。
今度からはそんな風に言ってあげられるようになりたいと思いました(/ _ ; )