※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着…

友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着以上)もらいました。それを返したいと思うのですが、どう思いますか?いただいたものの収納スペースがなくもらったままの状態になってます。とても大事にきてたみたいで綺麗で汚れもないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

またお友達にお子さん産まれて再度着れるようであれば返しますが、いないようであれば返すのは失礼かな?と思いました💦

あげる=必要ないなので、返されても困るかなと…

はじめてのママリ🔰

大事に着ていたというより、綺麗で汚れてないから人にあげたのだと思います
お気に入りで着古したのはあげられないので
子どもにあまり着せる機会がなかった(お気に入りではなかった)のではないかなと

くれるのきも着なかったら処分していいよとくれたのではないかと思いますよ
でも処分するのに気が引けるなら「せっかくいただいたのだけど着る機会がなくサイズアウトしてしまいそうで〜」と判断を仰ぐのがいいの思います
他にあげたい人がいるかもしれませんし

初めてのママリ

返すのは良くないかと💦
お気に入りの分は置いておいて、自己処理、売っちゃったりします😭
申し訳ないですが、うちにあってもって感じなので💦

ママリ

返さずいらない分は売ります。
売る前にタグとかに名前書いてないかだけ確認して🤫

COCOA

まだサイズアウトしてない物を返すのは失礼かなと思います。
我が子がサイズアウトしたら、
めっちゃくちゃ状態良かったから、まだまだ着れそうなお洋服ばっかりなんだけど、お返しした方が良いかな?とか聞いてみるのはありだと思います。