
コメント

はじめてのママリ
手を繋いで買い物は出来ませんか?🤔💦
それかカートを一緒に押してもらったり、買い物のお手伝いをよくしてもらってました。
その頃だと歩きたくて仕方ない月齢ですし、固定されたり動けないのは嫌がる子多いと思うのでうちは歩かせてましたよ。

ゆー
次男がそんな感じでベビーカーも拒否でしたが、ベビーカー用のおもちゃを色々試しちょっとの間なら乗ってられるようになったので短時間でお買い物してます!
それまでは旦那にお買い物頼んでました😂
-
さーママ
コメントありがとうございます😊おもちゃ試してみます!ありがとうございます😊
- 9月14日

退会ユーザー
ご主人がお休みの日に買い溜め&週一回のコープでなんとかなると思いますよ✨
うちもだいたいこんな感じで、途中何か足りなくなると買い物行きますが、ベビーカーに乗せてサッと済ませて帰ってきます😊
-
さーママ
コメントありがとうございます😊やはり、大変な月齢ですよね😭
- 9月14日

ゆっこ
時間に余裕があるなら、公園とか散歩とかしてある程度疲れさせた後に買い物行くようにしてました😅動きたい時期なのである程度満足するくらい体を動かせた後だと疲れるのでカートに大人しく乗ってくれるか眠くなると抱っこマンになるので抱っこして買い物したりしてましたね😊
-
さーママ
コメントありがとうございます😊なるほど☺️うちの子は疲れたら、もう、いやー!!!で反り返るので、やはり手がかかる方なんですね、😭😭😭😭
- 9月14日
-
ゆっこ
疲れた時におやつ食べさせたりも難しいですか?何してる時がおとなしい感じですかね?
うちは時間なくてどうしようもない時はたまにスマホ持たせたりもしてました😅
1人で子供連れて買い物大変な時期ですよね🤣結構私も苦労した記憶があります😅- 9月14日
-
さーママ
もう、あたちは休みたいの!みたいな自我が強すぎて、、、泣
本当に今が一番買い物に関しては苦労してます😥- 9月14日

退会ユーザー
寝そうな時に抱っこ紐して歩いてるといつの間にか寝てるのでそうしてます笑
-
さーママ
コメントありがとうございます😊羨ましいです😭
- 9月15日
さーママ
コメントありがとうございます😊まず手を繋ぐのは嫌、商品触りたい、商品棚倒す勢いです😭