

はじめてのママリ
遅くないと思います😭

はじめ
周りを考えなくてもいいと思いますよ。
年少・年中から入る子が多いイメージですが大丈夫😌
基礎体力がつきますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが水泳と体操教室どちらがいいと思いますか?
- 9月14日
-
はじめ
どちらでもいいと思いますが、肺・気管支を強くしたいならプールですね。体力がない子も水なら動きやすいのでおすすめです。
体操教室は
運動神経の発達には良いかもしれません。
ただ、どちらも本人のやる気次第ですが…
私ならまず泳げるようになって欲しいので、水泳かな😅- 9月14日

退会ユーザー
むしろ小学校入ってからやるものだと思ってました💦
運動苦手ならマット運動とかレクリエーションのような自分の体の形や動かし方、力加減を体感できる体操教室の方が未就学のうちは合っていると思います😊
布団被ったり、遊具で遊んだり、障害物競争みたいな動きがいいらしいです😋

姉妹のまま
私自身が3歳から習っていましたが、小学生くらいから始めた子にすぐに追い抜かれました💦笑

はじめてのママリ🔰
遅くないと思います😊ただ習い始めた時に今年中に大会に出たいとか言うなら別ですが💦
ちなみに姪は小6で10メートルも泳げなかった(実際はほぼケノビでクロールはしていない)ですが、短期に行って1日目でクロールで25メートル泳げるようになりました🤣本人のやる気とある程度の理解力も必要だと思います。
コメント