
義母が子どもに食べ物を与えようとすることや、二人目出産時の不安について悩んでいます。普段は仲良いですが、義母の言動にモヤモヤしています。ガルガルする気持ちはいつまで続くのか気になっています。
義母にガルガル(´×ω×`)
もうすぐ一歳の誕生日なのですが、「〇〇ちゃんにちらし寿司作ってあげるからねー♫」と。
私の作ったもの以外食べさせたくない🥹!!笑
二人目出産時に「〇〇ちゃんと一緒にねんねできるの嬉しいなぁ♡」「お昼は一緒にお仕事行こうね!」と。
旦那と寝るより義母の方が安心だけど触れられたくない!
職場に連れていくとか目離さずに見れるんか😰!
今からもう不安要素いっぱいです😢😢
普段は仲良いのですが、何気ない一言にモヤモヤガルガルしちゃいます(>_<)
いつまでガルガルしちゃうのかなあ(;^_^A
- m❤︎(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)

ママリ
私は義母嫌いで
万年ガルガルです。笑笑
うちの義母も一言多いというか💦
もう基本無視です。笑笑
息子のほっぺにちゅーとかしてきて
ほんとに🤯🤯🤯🤯こんな感じで
帰った後速攻拭いてます。笑
職場には連れて行って欲しくないですね😱
何かあってからじゃ遅いって思っちゃいそうです😭😭

あずきママ
私もガルガルしてましたし、今でも全く無くなってはいません。
たぶんお子様が自分で色々できて報告できる3歳くらいには気にならなくなりますよ。
コメント