※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

二人目妊活中で、妊娠がなかなかできず悩んでいます。周囲の妊娠報告や仕事での姿がつらく、ネガティブな気持ちを乗り越える方法を知りたいです。夫婦仲にも影響があることに気づきました。

二人目妊活中の方。
上の子は今おいくつですか?🤔
二人目早く欲しいのに一年以上かかり産婦人科で薬もらってタイミング法しても6周期ダメでした。
早く兄弟つくってあげたいなぁ。
周りが妊娠報告多くて、しかも私の息子よりあとに産まれたのに…仕事での妊婦服きてる姿見るのがつらい。
そして、また復帰して帰ってくる。二人目はまだなのかな?って思われてるだろうなぁ。
すぐに妊娠できる人が羨ましい。
呟きみたいにごめんなさい。
みなさんこんなネガティブなときどうやって乗り過ごしますか😿旦那さんと話し合いもして、妊活って夫婦仲にも関係するんだなぁって思います…

コメント

まりりん

最近妊活始めました!

うちは、離れたら離れたでいいなーと思っています😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺✨
    離れたら離れたでいいと思えたら、気長にというか少し余裕持って待てるのかもしれません🥲💗
    わたしもそう思いたいです…笑
    周りが妊娠ラッシュになってくると気が焦ります😅
    コメントありがとうございます😊

    • 9月14日
とこ

私は3学年差でできたらいいなーと思って上の子が2歳になった頃から妊活スタートしましたが、上の子の不妊治療のときよりも時間がかかり、結局ギリギリ4学年差、ほぼ5歳離れてます。
私の周りは2学年差で兄弟できてる人が多かったので、すぐ妊娠できていいなーと羨ましかったです。
1人生まれたら「2人目は?」みたいな風潮やめてほしいですよね😥

我が家の場合は、次女が生まれたとき上の子がもう着替えとかご飯食べたりとか自分でできるようになっていたので、そこは楽でした。
赤ちゃん返りみたいなのもほとんどなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😿コメントありがとうございます!
    不妊治療されていたんですか?
    わたしは今妊娠すれば5歳差です🤔
    ほんと羨ましいです😢❤️
    なんなら3人目とかでわたしはなんでだろうと思うことばかりです…
    二人目の風潮ありますよね(笑)
    ひとりっ子がいいと思ってる人も中にはいますし、それぞれですよね!笑

    • 9月14日
  • とこ

    とこ

    私が無排卵なので、排卵誘発剤を使ってのタイミング法してました🙂
    3人目産んでる人も結構多いですー。
    うちの地域はほんとに少子化か?っていうくらい子ども多いので、5人兄弟とかもいます。

    なんか結婚するまでは「いつ結婚するの?」だし、結婚したら「子どもは?」だし、1人生まれたら「2人目は?」だし、エンドレスですよね😓

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも無排卵な時あって排卵誘発剤飲んでます!!
    でも飲みすぎてもあんまりきかなくなるとかも聞いて…😿
    そうですよね!!
    わたしの周りもです…。次々妊婦服になっていくのとかお腹おっきくなったりインスタ投稿してるのみて羨ましく思ったり自分がなぜ妊娠できないのかネガティブな発想になったり…。本当ですね😂
    とりあえず二人目産んだらなにも言われることがなくなるのかなと思いますが…。それぞれの家庭、そっとしててほしいですよね😢🧡

    • 9月14日
  • とこ

    とこ

    私の場合は効かなくなることはなかったですよー🙂
    でもクロミッドをずっと飲んでて、先生がふと「今度はもう少し弱い薬にしようかな」と言われて薬を変えたタイミングで妊娠しました!

    周りに子どものいる家庭が多いとどうしても目に入ってしまいますよね😔

    うちは2人とも女の子なので、「男の子欲しくない?」「3人目がんばる?」って言われますよ(笑)

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!わたしもクロミッド2錠です🤔
    今月から専門の不妊治療のとこに変える予定なので、早く妊娠できたらいいなぁと思いますが😿✨
    こんなに妊娠できないとは思いませんでした😱

    そうですね〜😿
    なるほど!女の子と男の子はひとりずついた方がいいという考えですね😂その発言聞くことあります(笑)
    なにかしらひとのことがみんな気になるんでしょうね🥹

    • 9月15日
  • とこ

    とこ

    私も2錠でしたー!
    病院変わると気分も少し変わるので良いと思います✨
    私も長女は転院してすぐ妊娠しました☺️
    私の母も不妊だったのですが、私も弟も引っ越したタイミングで妊娠したらしいので、環境とか気分とか変わると良いのかもです✨

    ねー、ほんと余計なお世話なんですよねー。笑
    性別なんて選べないんだからどうしようもないですよね💧

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね!レトロゾールにしたのですか?😊
    そうなんですね✊🏻✨
    タイミング法ででしょうか?☺️
    そのお話聞いたら少し気分変わって妊娠早めにできないかなと前向きに考えられます😭❤️ありがとうございます!

    本当ですよ(笑)!
    もうひとりできたとして、女の子だったら言い続けるつもりなのでしょうか😂
    その家庭が幸せならそれでいいですよね🥺💗

    • 9月16日
  • とこ

    とこ

    長女のときはずっとクロミッドでした。次女のときもずっとクロミッドで、1回だけセキソビットに変えたタイミングで妊娠しました🙂
    うちは旦那が治療のステップアップに拒否が強くてタイミング法のみです😌

    そうなんですよー、確実に男の子が生まれるわけじゃないし、3姉妹になったら「あらー😞」とか言われそう😓
    そうそう!幸せならそれでいいです🌸

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺✨
    ありがとうございます!
    わたしもそうなることをねがおうとおもいます😢❤️
    でもこのタイミングで、息子がコロナもらってきました😭😭😭笑
    来月もタイミング法かもしれません🥺

    絶対三姉妹すっごい可愛いですけどね😍❤️❤️❤️
    ありがとうございます☺️✊🏻
    色々お話聞いて前向きに考えられるようになってきました!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

先月やっと妊娠出来たのですが流産してしまいました。
4歳か5歳差ぐらいがいいなと思ってるのでそれまでにできたら嬉しいなぁと思ってます👶

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😢
    流産の経験はありませんが、すごく辛いことと思います。
    妊娠できたのに流産って言葉になりません。
    子供さん同い年ですよね!
    来年の6月?までに妊娠できなければ6歳差になるので今年度中にとわたしもおもっています😔💗
    コメントありがとうございます😊

    • 9月14日
りん

私も9ヶ月ほど不妊治療をして下の子を授かりましたが、年子で妊娠してる方や、治療をしなくても授かってる方を見てとても辛かったです。なんで私は自然に出来ないんだろうって。
でも離れたら離れたで違う育児の楽しみ方があると思います◎7歳差で育ててる方が近くにいますが、上の子がとてもしっかりしていて小さなお母さんみたいで頼もしいです♡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    コメントありがとうございます😊
    ほんと、自然に妊娠できることがとても幸せなことなんだと思いました🥲💗
    ほんと辛いですよね…。
    妊活しないとわからない辛さだと思います。
    そうですね!上の子がしっかりしてくればこちらとしても育てやすいし時間もかけてあげられるのかなと思ったりもします😭❤️

    • 9月14日
みみかりつきママ

ウチは1人目が30過ぎての出産だったので2人目もなるべく早くと思っていましたが中々出来ず

上の子は4年下の子は気が付いたら5年かかっていました💦

旦那にも私にもフル検査をして問題がなかったのでかなり辛かったです💦😨

今5歳離れているのですがとにかく上の子が下の子を可愛がって可愛がってなので離れている分激しい赤ちゃん返りもなくこれで良かったのかなぁと思っています

中々妊活中ポジティブにいれる事も難しい事も多いですし周りから言われたり周りが先にとかありますよね😭

旦那さんとの気持ちのすり合わせや温度差も辛くなりますよね💦

私は無理にポジティブにしなくても少しずつゆっくり進む程度でストレスを少しでも少しでも軽く🤏と思うだけでも十分だと思います❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ほんとに不妊治療って辛いです。
    心が痛いですよね。
    5歳差!わたしも来年6月くらいまでに妊娠できればそうなる予定です😿💗
    ほんと通院だけでも辛いのに検査して問題なかったり、不妊治療専門のところは人が多くて待ち時間も長くて仕事場に休みもらうのも気を使うし…
    ありがとうございます😭💗💗
    そのお言葉で少し楽になりました!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

2歳半ですが、妊活歴は2年2ヶ月です💦
人工授精も5回目がリセットになりそうです。
流産も2度連続してます。
年齢も30後半なので辛いですー、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    わたしも今月不妊治療専門のところへ通う予定ですぐに人工受精をお願いしようと思っています。
    リセットに流産と言葉にならないほど辛い経験を長期間されてるんですね😢
    5回目で妊娠してほしいです😭✨そう願ってます😭🥺

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢🙏
    今日、厄除け大師にお参りと赤ちゃん出来るよう絵馬を書いてきました😅
    お互い妊娠出来ると良いです😌🙏

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    お互い妊娠できますように😭💗💗
    わたしもそういえば、来年厄年なのではらいにいかないと!🙀
    人工受精うまくいきますように😢❤️❤️

    • 9月14日