
皆さんの忌引き休暇の日数について教えてください。
皆さんのところの忌引き休暇の日数教えて欲しいです。
ちなみに義母と実祖父の葬儀が立て続けにありましたが、どちらも0日でした…
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
ぜ、ぜろ?!
義母で3日、実祖父も3日です!!

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
実親、義理親ともに7日(喪主なら10日)
祖父母、義祖父母5日
兄弟、義兄弟3日
会社の福利厚生とかでも変わってくると思います💦
うちは、正社員でも正社員じゃなくても日数変わらないですが、そこらへんで変わってくる会社もあるみたいです😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)
めちゃくちゃ多いですね…😢- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
どちらも同居してないともらえないみたいです…
0日はありえないですよね…
有給使いましたが、納得いきません。。
ままり
ちょっとそれは…
ただでさえ悲しい気持ちになるのに追い討ちをかけられるようですね…😰